食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ミルク煮のレシピ
おすすめの7選を紹介

最終更新日
ミルク煮のレシピ おすすめの7選を紹介
クリーミーな味わいがおいしい「ミルク煮」のご紹介です。アクセントに味噌やチーズなどを加えてアレンジを加えたレシピもおすすめです。牛乳を使ったやさしい味わいはお子様のごはんの献立にもぴったりです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 濃厚!ロールキャベツのミルク煮
  • 鶏もも肉と白菜の味噌ミルク煮
  • 白菜とウインナーの和風ミルク煮
  • 鶏もも肉とちくわぶのミルク煮
  • ウインナーと野菜のチーズミルク煮
  • タラとほうれん草のミルクバター煮
  • カブと鶏肉のミルク煮

濃厚!ロールキャベツのミルク煮

4.78
(24)
豚ひき肉、ナツメグ、塩こしょう、キャベツ、牛乳、パルメザンチーズ、コンソメ顆粒、粗挽きこしょう、ローリエ、パセリ、水、ピンクペッパー
簡単!濃厚!ロールキャベツのミルク煮です。 キャベツを予め茹でておけば、後は巻いて煮るだけ! 豚肉のお出汁が効いたミルクスープが身体を温め、最後まで美味しく召し上がれます。 昼食や夕食に、是非お試し下さい。

鶏もも肉と白菜の味噌ミルク煮

4.44
(60)
鶏もも肉、塩、黒こしょう、白菜、しめじ、牛乳、白みそ、コンソメ顆粒、オリーブオイル
鶏肉と白菜の味噌ミルク煮のご紹介です。白みそとミルクを使用した、まろやかでほっこり優しい味わいです。たっぷり入れた白菜が、煮込むことでトロトロの食感になってとってもおいしいですよ。ぜひ試してみてくださいね。

白菜とウインナーの和風ミルク煮

4.43
(56)
白菜、ウインナー、牛乳、顆粒和風だし、みそ、サラダ油、黒こしょう、水溶き片栗粉
白菜とウインナーのミルク煮のご紹介です。味噌を少し加えることで、コクが増します。和風の味付けとミルク煮がとてもよく合い、お子様にもおすすめの一品です。ささっと作って頂けますので、ぜひ一度作ってみてください。

鶏もも肉とちくわぶのミルク煮

鶏もも肉、薄力粉、ちくわぶ、玉ねぎ、牛乳、塩麹、砂糖、すりおろしニンニク、有塩バター、小ねぎ
今晩のおかずに、鶏もも肉とちくわぶのミルク煮はいかがでしょうか。旨味たっぷりの鶏もも肉と、モチモチのちくわぶがよく合い、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。パンとの相性も抜群なので、ぜひお試しくださいね。

ウインナーと野菜のチーズミルク煮

4.23
(18)
新玉ねぎ、ウインナー、薄力粉、有塩バター、牛乳、ピザ用チーズ、パセリ、コンソメ顆粒、キャベツ
野菜の甘みとチーズのまろやかさがマッチした、体が芯からあたたまる一品です。煮込むとかさが減るのでたくさん野菜が食べられますよ。具材はお好みの野菜に変えてお作りいただいても大丈夫です。ぜひ試してみてくださいね。

タラとほうれん草のミルクバター煮

4.58
(16)
タラ、塩こしょう、薄力粉、ほうれん草、お湯、塩、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、サラダ油
タラとほうれん草のミルクバター煮のご紹介です。タラの旨味とほうれん草の食感が、味わい深いソースとよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。

カブと鶏肉のミルク煮

4.26
(10)
カブ、しめじ、鶏もも肉、塩、黒こしょう、薄力粉、コンソメ顆粒、牛乳、有塩バター
カブと鶏肉のミルク煮のご紹介です。ジューシーなやわらかい鶏もも肉とほくほくのカブに、ほんのり甘みのある優しい味わいのクリームよく合います。温めて食べればほっとすること間違いなしですよ。ぜひお試しください。