食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ショートブレッドのレシピ
おすすめの8選を紹介

最終更新日
ショートブレッドのレシピ おすすめの8選を紹介
さくさくほろほろの食感がおいしい「ショートブレッド」をおうちで作ってみませんか。ナッツやココアを加えてアレンジしたものもありますよ。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ホットケーキミックスで作る 簡単ショートブレッド
  • 材料4つのさくほろココアショートブレッド
  • HMで簡単 ハワイアンショートブレッド
  • 甘酒のショートブレッド
  • 手軽につまめるサクサクショートブレッド
  • 小松菜たっぷり!チーズクッキー
  • 卵不使用 マカダミアナッツショートブレッド
  • クッキー缶のラッピング

ホットケーキミックスで作る 簡単ショートブレッド

4.40
(141)
ホットケーキミックス、サラダ油、塩、強力粉、砂糖
少ない材料で簡単にできる、ほろほろ食感がおいしいショートブレッドのご紹介です。材料は全て入れてこねるだけなので、難しいテクニックも要らず、お菓子作り初心者さんでも簡単にお作り頂けます。塩を少し入れることで、甘くなりすぎず、ついついあともう一個と手が伸びてしまうおいしさです。

材料4つのさくほろココアショートブレッド

4.56
(22)
無塩バター、砂糖、薄力粉、ココアパウダー
材料4つのさくほろココアショートブレッドのご紹介です。見た目も可愛いショートブレッドにココアの風味が加わっておやつにぴったりです。表面に穴を開けるだけではなく、文字をスタンプしてもかわいいですね。ぜひ作ってみてください。

HMで簡単 ハワイアンショートブレッド

4.70
(8)
ホットケーキミックス、グラニュー糖、卵黄、牛乳、ビターチョコレート、強力粉、溶かしバター
ホットケーキミックスで簡単にできるハワイアンショートブレッドはいかがでしょうか。チョコレートのコーティングで1枚で2つの味が楽しめる、サクサクのショートブレッドです。ティータイムやおやつにはもちろん、パーティにも便利です。ぜひ、お試しください。

甘酒のショートブレッド

甘酒、サラダ油、塩、薄力粉、米粉、強力粉
甘酒で作れるサクサクショートブレッドのご紹介です。甘酒で作るのでとっても優しい味わいになりますよ。バター、卵、乳製品を使わないレシピなので安心してお召し上がりいただけます。時間も掛からず簡単にお作りいただけるのでおやつに是非作ってみて下さいね。

手軽につまめるサクサクショートブレッド

4.55
(33)
無塩バター、グラニュー糖、塩、薄力粉、コーンスターチ
小腹が空いた時やティータイムに、サクサクで香ばしいショートブレッドはいかがでしょうか。 材料が少なく、とっても簡単に作れますよ。 パーティーや来客時などにも、とても重宝するので、ぜひ作ってみてくださいね。

小松菜たっぷり!チーズクッキー

小松菜、薄力粉、砂糖、サラダ油、粉チーズ、塩
栄養価の高い小松菜をクッキーに混ぜ込んでみました。粉チーズも加えているのでとても食べやすく、おつまみにもおやつにもぴったりなクッキーです。少し甘めのレシピなので、お好みで砂糖を減らしたり塩を増やしたりしてみてください。

卵不使用 マカダミアナッツショートブレッド

無塩バター、薄力粉、塩、マカダミアナッツ、三温糖、強力粉
マカダミアナッツ入りのショートブレッドのレシピです。厚めでナッツもゴロゴロ入って食べ応え満点です。塩が甘みを引き立てておいしいですよ。卵を使っていないので卵アレルギーの方でも召し上がれますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。

クッキー缶のラッピング

4.79
(19)
クッキー、箱、クッキングシート、チョコチップクッキー、シール、リボン、クランチチョコ、フロランタン、絞り出しクッキー、シュガーバタークッキー、ショートブレッド、アイスボックスクッキー、ブールドネージュ、メレンゲクッキー
10種類のクッキーを缶に詰めた、ラッピングの紹介です。それぞれのクッキーの形が見えるように詰めることで、表情豊かなクッキー缶の出来あがりです。蓋を開けると、宝箱のような可愛らしいクッキーにときめくこと間違いなしなので、ギフトなどにおすすめですよ。