食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

おにぎり
おにぎらずのレシピ
おすすめの13選を紹介

最終更新日
おにぎり おにぎらずのレシピ おすすめの13選を紹介
おにぎり おにぎらずのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 簡単 チーズキンパ風おにぎらず
  • 和風ツナマヨおにぎらず
  • 沖縄ソウルフード!ポーク卵おにぎらず
  • 紅しょうがおかかマヨのおにぎらず
  • タコライス風おにぎらず
  • ドライカレーおにぎらず
  • 切ったらカワイイ!焼肉おにぎらず
  • エビアボカドおにぎらず

簡単 チーズキンパ風おにぎらず

4.7
84件の評価
ごはん、キムチ、ピザ用チーズ、コチュジャン、しょうゆ、のり、白いりごま、ツナ油漬け
簡単チーズキンパ風おにぎらずのご紹介です。韓国風海苔巻きのキンパをおにぎらずにアレンジしました。混ぜて包むだけの簡単な一品です。チーズとキムチの相性は抜群なので、ぜひ出来立てをお召し上がりくださいね。

和風ツナマヨおにぎらず

4.5
90件の評価
ごはん、マヨネーズ、めんつゆ、のり、ツナ油漬け、グリーンリーフ
ツナを和えてごはんで包むだけの、簡単ツナマヨおにぎらずのレシピです。手順も少なく、とっても簡単なので、忙しい朝でもさっと作れちゃいます。お好みできゅうりやレタスを一緒に包んでも、おいしくいただけます。

沖縄ソウルフード!ポーク卵おにぎらず

4.4
48件の評価
塩、ごはん、ポークランチョンミート、溶き卵、サラダ油、のり
ポーク卵おにぎらずはいかがでしょうか。沖縄のソウルフードをおにぎらずにアレンジした一品です。ポークランチョンミートの旨味と塩気に、卵焼きがよく合います。朝食や軽食にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

紅しょうがおかかマヨのおにぎらず

4.6
18件の評価
ごはん、のり、かつお節、紅生姜、マヨネーズ、ウスターソース
お好み焼き風の味付けにしたおにぎらずです。 真ん中に紅しょうがをはさんで、切った時に層に見えるようになるのが、おにぎらずの醍醐味。 たまにはこんな変わり種のおにぎらずはいかかでしょう。 お酒との相性も抜群です。

タコライス風おにぎらず

4.4
9件の評価
牛こま切れ肉、ケチャップ、ウスターソース、タバスコ、しょうゆ、チリパウダー、レタス、ミニトマト、パクチー、ごはん、のり、塩こしょう、白ワインビネガー、サラダ油、スライスチーズ、玉ねぎ
ワンプレートメニューを片手で手軽に食べられるおにぎらずにアレンジしてみました。お肉も野菜もたくさん入った具だくさんなおにぎらずは、これひとつで満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。

ドライカレーおにぎらず

4.6
14件の評価
ごはん、牛豚合びき肉、玉ねぎ、カレー粉、コンソメ顆粒、ケチャップ、中濃ソース、サラダ油、のり、レタス
カレーのおにぎらずはいかがでしょうか。おにぎらずにすると、カレーを手軽に片手で食べることができますよ。作り方はとてもシンプルなので、忙しい朝でもすぐに出来上がります。ボリュームたっぷりで、食べ応えもバツグンです。ぜひお試しくださいね。

切ったらカワイイ!焼肉おにぎらず

4.6
10件の評価
牛こま切れ肉、焼肉のタレ、サラダ油、オクラ、ごはん、卵、のり、ミニトマト
おにぎりでは入らないボリューミーな具材で!おにぎらずにしました。オクラの形が見た目も可愛くしてくれます。この一品でおかずもごはんも野菜も食べられるおにぎらず、ぜひお試しくださいね。

エビアボカドおにぎらず

3.9
7件の評価
ごはん、エビ、アボカド、お湯、マヨネーズ、しょうゆ、わさび、のり
サンドイッチなどではよく見かけるエビアボカドですが、実はごはんとも相性抜群なんです。今回はおにぎらずで、断面も楽しめる一品にしてみました。マヨネーズじょうゆの風味もたまりません。濃厚なアボカドとプリプリのエビを楽しんでくださいね。

ピリ辛ザーサイのおにぎらず

ごはん、のり、ザーサイ、ラー油、小ねぎ、塩
ラー油で味付けしたピリ辛のザーサイをはさんだおにぎらずです。 とってもクセになる、大人向けの味です。 切り口が層に見えるのがおにぎらずの醍醐味。 たまにはこんな変わり種のおにぎらずはいかがですか?

ルーローハン風おにぎらず

4.5
6件の評価
ごはん、豚ロース、小松菜、砂糖、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、塩、ごま油、ゆで卵、五香粉、のり
台湾料理のルーローハンをおにぎらずにアレンジした一品です。味がよく染みこんだジューシーな豚肉と、小松菜やゆで卵をたっぷり挟みました。五香粉のエスニックな香りが食欲をそそりますよ。ランチやにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

レンジで簡単!カレーチキンのおにぎらず

4.4
5件の評価
カレー粉、片栗粉、塩こしょう、しょうゆ、水、ごはん、焼きのり、すりおろし生姜、鶏むね肉
食べやすくて、持ち歩きしやすいおにぎらずです。 カレー味の鶏肉でボリュームアップし、お腹も大満足なメニューです。 レンジ加熱なのでパパッと簡単にできますよ。 お好みでお野菜をトッピングすると、バランスがよくなります。

白菜でまきまき 塩昆布と大葉のおにぎらず

4.5
5件の評価
白菜、ごはん、塩昆布、大葉、白だし、白いりごま、塩
塩昆布と大葉を使った和風味のごはんを、海苔ではなく白菜で巻いたおにぎらず。見た目の色合いも綺麗で新鮮!白菜にほんのりつけた塩味がさっぱりと、ごはんともよく合います。朝ごはんや、蕎麦やそうめんと一緒に食卓に並べたい一品です。

ボリュームたっぷり!おにロング

鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、にんじん、オリーブオイル、みりん、酒、砂糖、卵、マヨネーズ、牛乳、サラダ油、レタス、しょうゆ、ごはん、焼きのり
ボリュームたっぷり!見た目もびっくりなおにぎらずのジャンボバージョン、おにロングです。 たくさん作って、パーティーなどにおすすめですよ。 今回は甘辛い唐揚げを入れましたが、お好みで中身をアレンジしてお楽しみください!