ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
スフレパンケーキのレシピ
おすすめの6選を紹介
2022.9.1
スフレパンケーキのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ふわとろ スフレパンケーキ
ふわじゅわ スフレココアパンケーキ
ふわっふわ!幸せスフレパンケーキ〜きな粉クリーム添え〜
スキレットで作る スフレオープンパンケーキ
ふわふわ食感が美味しい!スフレパンケーキ
ふわとろ チョコレートスフレパンケーキ
ふわとろ スフレパンケーキ
4.54
(413)
調理
30
分
費用目安
300
円
卵黄、ベーキングパウダー、牛乳、サラダ油、卵白、グラニュー糖、無塩バター、有塩バター、粉糖、薄力粉、チャービル、はちみつ
スフレパンケーキのご紹介です。ふわとろ食感がやみつきになる一品です。卵の優しい味わいがお口に広がります。お好みのトッピングをして楽しんでくださいね。休日の贅沢な朝食やおやつに是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ふわじゅわ スフレココアパンケーキ
4.29
(33)
調理
30
分
費用目安
200
円
グラニュー糖、薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、牛乳、ホイップクリーム、いちごジャム、熱湯、サラダ油、卵黄、卵白、チャービル
見た目がふわふわで食べるとジュワーととろける幸せのパンケーキです。ココアを加えてビターな大人の味わいです。生クリームをたっぷりとつけてお召し上がり下さい。少し難しいですが、とても美味しいですので、是非お試し下さいね!
レシピの詳細を見る
ふわっふわ!幸せスフレパンケーキ〜きな粉クリーム添え〜
4.62
(30)
調理
30
分
費用目安
500
円
薄力粉、グラニュー糖、ベーキングパウダー、牛乳、卵黄、卵白、バター、生クリーム、きな粉、砂糖、水、ミント
とろとろ、ふわふわのスフレパンケーキはいかがでしょうか。ふわふわのスフレパンケーキと、やさしい甘さのきなこクリームが相性抜群の一品ですよ。お好みのフルーツやアイスクリームを添えてアレンジもお楽しみいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スキレットで作る スフレオープンパンケーキ
4.85
(15)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、牛乳、卵黄、卵白、有塩バター、ホイップクリーム、バニラアイス、いちご、ブルーベリー、粉糖、ミント、レモン汁、いちごジャム
スキレットで焼いた、スフレオープンパンケーキのレシピのご紹介です。スキレットで焼き、そのまま提供するので、カフェの様な雰囲気でお召し上がり頂けます。卵白を別でメレンゲにしてから混ぜることで、ふわふわな食感になります。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ふわふわ食感が美味しい!スフレパンケーキ
4.50
(8)
調理
30
分
費用目安
500
円
卵、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、バニラエッセンス、サラダ油、熱湯、いちご、キウイ、オレンジ、ホイップクリーム
春の心地いい気候になると食べたくなるパンケーキ。今回はスフレのようにふわふわな生地に仕上げました。メレンゲをしっかり立てていれば、お店で食べるような味わいになります。お好みのフルーツをのせて、この春を楽しんでくださいね♪
レシピの詳細を見る
ふわとろ チョコレートスフレパンケーキ
調理
30
分
費用目安
300
円
卵黄、ココアパウダー、ベーキングパウダー、牛乳、サラダ油、卵白、グラニュー糖、無塩バター、ラズベリーソース、薄力粉、粉糖、チャービル
チョコレートスフレパンケーキのご紹介です。ふわとろ食感がやみつきになる一品です。卵の優しい味わいがお口に広がります。お好みのトッピングをして楽しんでくださいね。休日の贅沢な朝食やおやつに是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る