ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ピクルスきゅうりのレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.11.18
ピクルスきゅうりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
おつまみに!すぐできるピクルス
簡単 きゅうりのピクルス
きゅうりとコーンのピクルス風
きゅうりとミニトマトのエスニック風ピクルス
ピクルス風 きゅうりとにんじんのリボンサラダ
市販のローストビーフで 豪華なバラ寿司
厚揚げで!?ホットドック
おつまみに!すぐできるピクルス
調理
25
分
費用目安
400
円
4.5
74件の評価
大根、ミニトマト、水、塩、砂糖、ローリエ、こしょう、オリーブオイル、きゅうり、酢、にんじん
すぐできるピクルスのご紹介です。このレシピなら、熱い調味料で野菜をさっと茹でることで、短時間で味を染み込ませるので、食べたいときに食べたい量をすぐ作れてお手軽ですよ。
レシピの詳細を見る
簡単 きゅうりのピクルス
調理
400
分
費用目安
400
円
4.5
68件の評価
きゅうり、塩、ニンニク、水、酢、砂糖、黒こしょう、ローリエ、赤唐辛子
棒状のきゅうりをピクルスにしてみました。漬け込むだけでご自宅でもお手軽にお作りいただけますよ。そのまま召し上がっても、スライスしてもおいしく召し上がれます。簡単なのでこの機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
きゅうりとコーンのピクルス風
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
20件の評価
きゅうり、塩、コーン、酢、砂糖、黒こしょう、一味唐辛子
2ステップで作れるお手軽ピクルス風のご紹介です。きゅうりを薄く切ることでつける時間を短縮しました。コーンの甘味と彩りが加わって追加の一品にぴったりです。さっぱりとした味わいで箸休めやおつまみにもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
きゅうりとミニトマトのエスニック風ピクルス
調理
200
分
費用目安
200
円
きゅうり、ミニトマト、パクチー、酢、ナンプラー、砂糖、鷹の爪輪切り
きゅうりとミニトマトを使って、エスニック風ピクルスにしてみました。きゅうりの歯応えとミニトマトの旨味が、ナンプラー香るお酢とよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。お酒のおつまみはもちろん、カレーやスパイシー料理の付け合わせとしても便利です。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピクルス風 きゅうりとにんじんのリボンサラダ
調理
10
分
費用目安
100
円
きゅうり、にんじん、水、酢、砂糖、塩、鷹の爪輪切り
ピクルス風のきゅうりとにんじんのリボンサラダのレシピのご紹介です。ピーラーでリボン状にすることで、短時間で味が染み込み、さっとピクルスのようなサラダが作れますよ。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
市販のローストビーフで 豪華なバラ寿司
調理
20
分
費用目安
1000
円
4.2
5件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩、イクラ、ローストビーフ、ルッコラ、ピクルス、きゅうり、アボカド、プロセスチーズ、干しいも
市販のローストビーフを使用した、豪華なバラ寿司のご紹介です。ローストビーフとたっぷりのイクラをのせると、華やかな仕上がりです。具だくさんのバラ寿司は食べ応えもあり、とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
厚揚げで!?ホットドック
調理
20
分
費用目安
200
円
厚揚げ、ウインナー、酢、砂糖、塩こしょう、ケチャップ、パセリ、サラダ油、玉ねぎ
厚揚げにウインナーを挟んでホットドッグに! 手軽にパクパク食べられて、旦那さまのおつまみにも、お子様のちょっとした軽食にも最適です。 チーズなどお好みの調味料でアレンジも可能! ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る