ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
しらすうどんのレシピ
おすすめの6選を紹介
2022.8.30
しらすうどんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お手軽 釜玉しらすうどん
しらすと大葉の焼うどん
切って混ぜるだけ たらこシラスうどん
トマトたっぷり!梅しらす冷製うどん
キャベツとしらすのペペロンチーノ風うどん
さっぱり トマトがおいしい冷やしうどん
お手軽 釜玉しらすうどん
4.43
(33)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、ごま油、のり、小ねぎ、卵黄、めんつゆ、釜揚げしらす
包丁もフライパンも鍋も使わずに作れる!とってもお手軽なうどんのご紹介です。さっと簡単に作れるので、忙しい日などにも大活躍の一品です。お好みで納豆や大根おろしなどをトッピングしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しらすと大葉の焼うどん
4.66
(15)
調理
15
分
費用目安
100
円
うどん、サラダ油、ニンニク、大葉、有塩バター、しょうゆ、のり、昆布茶、しらす干し
しらすと大葉をつかった簡単な和風うどんです。切る作業は大葉とニンニクだけです。もちもちのうどんが、バターしょうゆの味と相性抜群で、昆布茶でだしを効かせています。簡単で、短時間で作れますので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
切って混ぜるだけ たらこシラスうどん
4.08
(9)
調理
10
分
費用目安
400
円
めんつゆ、うどん、たらこ、しらす、かいわれ大根、溶かし有塩バター
切って混ぜるだけでたらことしらすの美味しいうどんが出来ちゃいます。味はバターしょうゆをベースにたらことしらすの旨味と塩気が絶妙に絡んで美味しいですよ。かいわれ大根も一緒に飾るとさっぱり食べられるし彩りもよくなるのでおススメです。簡単なので是非作ってみてください。
レシピの詳細を見る
トマトたっぷり!梅しらす冷製うどん
4.56
(9)
調理
25
分
費用目安
300
円
水、ごま油、うどん、トマト、梅干し、酢、めんつゆ、小ねぎ、釜揚げしらす
さっぱりした酸味が効いた冷製うどんです。トマトとお酢、梅干しのスッキリとした酸味がくせになります。暑い日、さっぱりしたものが食べたいときにもオススメのレシピです。簡単にさっとできるので時間がないときにもオススメです!
レシピの詳細を見る
キャベツとしらすのペペロンチーノ風うどん
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、キャベツ、釜揚げしらす、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩、粗挽き黒こしょう、白ワイン、オリーブオイル
キャベツとしらすのペペロンチーノ風うどんのご紹介です。うどんのもちもちした食感とニンニクの香りが食欲をそそります。忙しいときのランチやディナーにおすすめです。手軽に揃う材料でささっと簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱり トマトがおいしい冷やしうどん
4.44
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、お湯、大根、しらす干し、大葉、めんつゆ、水、ポン酢、ごま油、トマト
トマトの酸味がおいしい、冷やしうどんのご紹介です。大根おろしや大葉が加わえることで、一層さっぱりといただけますよ。簡単にさっと作れるので、時間がない時にも便利です。お好みの野菜を加えてアレンジもお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る