ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
みぞれ鍋のレシピ
おすすめの6選を紹介
最終更新日 2022.12.9
寒い季節に食べたい大根おろしを入れた「みぞれ鍋」のご紹介です。大根おろしを入れることで、さっぱりとした味わいになり、どんどんとお箸が進みますよ。お酒のおつまみにもぴったりです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
大根おろしでさっぱり牡蠣鍋
鶏ときのこのあったか雪見鍋
新感覚 みぞれすき焼き
ぶりのおろし鍋
ハモとなすのみぞれ鍋
大根もニンジンも豚バラ肉もスライスな鍋
大根おろしでさっぱり牡蠣鍋
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
96件の評価
牡蠣、大根、料理酒、薄口しょうゆ、水、片栗粉、しめじ、長ねぎ、顆粒和風だし
牡蠣のみぞれ鍋はいかがでしょうか。主に大根おろしと野菜の水分で煮込むので、牡蠣の旨味が存分にお楽しみいただけます。あっさりとした味つけなので、たっぷり食べられますよ。寒い日に、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏ときのこのあったか雪見鍋
調理
30
分
費用目安
1000
円
4.5
63件の評価
鶏もも肉、大根、白菜、絹ごし豆腐、にんじん、えのき、しめじ、しいたけ、水、料理酒、みりん、ポン酢、顆粒和風だし、塩
大根おろしたっぷりの、ほっこり温まる雪見鍋はいかがでしょうか。ポン酢を加えた汁に大根おろしが溶け合って、さっぱりとした優しいおいしさですよ。鶏もも肉ときのこにもとても良く合います。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
新感覚 みぞれすき焼き
調理
30
分
費用目安
600
円
4.0
6件の評価
大根、白菜、春菊、えのき、木綿豆腐、長ねぎ、水、しょうゆ、料理酒、砂糖、溶き卵、牛もも肉
たっぷりの大根おろしが入った、みぞれすき焼きのご紹介です。大根おろしを加えることでさっぱりと召し上がれますよ。割り下も簡単に作れますので、今晩のおかずにいかがでしょうか。お好きな具材を加えてアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ぶりのおろし鍋
調理
20
分
費用目安
400
円
4.1
6件の評価
ブリ、熱湯、木綿豆腐、大根、春菊、長ねぎ、にんじん、しいたけ、水、昆布
昆布だしで食べるブリのおろし鍋のご紹介です。昆布のあっさりとしただしにブリのうまみや野菜のうまみが合わさって、とてもおいしいお鍋になっています。ササっとお作りいただけますのでぜひ試してみてくださいね!
レシピの詳細を見る
ハモとなすのみぞれ鍋
調理
30
分
費用目安
1000
円
4.5
6件の評価
ハモ、長ねぎ、ナス、大根、水、めんつゆ、ごま油、鷹の爪、万願寺とうがらし、すりおろし生姜
ハモと焼きナスのみぞれ鍋のご紹介です。ごま油で焼いたなすや長ねぎ、万願寺とうがらしの香ばしさとコクが煮汁の風味とふんわりとやさしい食感のハモとよく合い、とてもおいしいですよ。お酒にも合いますので、おもてなしのも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード