ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
餅大根のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.11.7
餅大根のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
お餅食べすぎ注意!お雑煮
あったか 揚げだし餅
もちもち 餅入り けんちん汁
具材たっぷり関東風お雑煮
簡単シンプルなお雑煮
白みそのお雑煮
モッチモチの大根もち
大根おろしでさっぱり 揚げ納豆餅
もっと表示
お餅食べすぎ注意!お雑煮
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
577件の評価
鶏もも肉、にんじん、大根、切り餅、水、酒、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、しいたけ、せり
顆粒だしを使って簡単に作れる、お雑煮のご紹介です。お雑煮のスタイルは様々ですが、野菜や鶏の旨味が汁に染みていて、お餅によく合う一品です。お好みの具材でアレンジしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
あったか 揚げだし餅
調理
25
分
費用目安
200
円
4.6
123件の評価
切り餅、大根、水、めんつゆ、刻みねぎ、刻み海苔
寒い冬の、簡単おつまみ! あったか揚げだし餅はいかがですか? サクサク、もちもちに揚げたお餅にだしの効いたあったか〜いめんつゆがじゅわっとして、絶品です! お酒によく合うので、晩酌のお供にも丁度良いですよ◎
レシピの詳細を見る
もちもち 餅入り けんちん汁
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
144件の評価
里芋、大根、にんじん、切り餅、水、顆粒和風だし、しょうゆ、ごま油、料理酒、小ねぎ
餅入りけんちん汁のご紹介です。野菜の旨味が詰まった一品です。具だくさんで食べ応えも抜群ですよ。もちもちの切り餅にだし汁が染みておいしいです。お好きな根菜を入れてアレンジしてみるのもいいですね。ぜひ、試してみてください。
レシピの詳細を見る
具材たっぷり関東風お雑煮
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
303件の評価
切り餅、鶏もも肉、にんじん、大根、しいたけ、せり、水、料理酒、顆粒和風だし、薄口しょうゆ
お正月には欠かせないお雑煮のご紹介です。たくさんの具材を入れて、食べ応えのあるお雑煮に仕上げました。しょうゆベースのつゆに、切り餅を入れた関東風のあっさりとした味わいです。にんじんを飾り切りにすることで、お正月らしさが増すのでオススメです。
レシピの詳細を見る
簡単シンプルなお雑煮
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
252件の評価
鶏もも肉、大根、かまぼこ、三つ葉、水、白だし、薄口しょうゆ、切り餅、金時人参、ゆずの皮
簡単でおいしい、シンプルな具材のお雑煮はいかがでしょうか。白だしと薄口しょうゆを使って味つけするので、とても簡単にお作りいただけますよ。切り餅はお好みの焼き加減で仕上げてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
関連する人気キーワード