食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

クリスマスお菓子のレシピ
おすすめの23選を紹介

最終更新日
クリスマスお菓子のレシピ おすすめの23選を紹介
クリスマスお菓子のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 濃厚でしっとり ホワイトガトーショコラ
  • ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ
  • コーンフレークで簡単 クリスマスリース
  • 混ぜて固めるだけ クリスマスアイスボックスケーキ
  • メリークリスマス!牛乳パックdeお菓子のお家
  • クリスマスリース風 パリブレスト
  • クリスマスに プレゼントボックスケーキ
  • ザクうま!チョコサラミ

濃厚でしっとり ホワイトガトーショコラ

4.66
(72)
ホワイトチョコレート、無塩バター、卵黄、薄力粉、卵白、砂糖、粉糖、ミント、お湯、チャービル
ホワイトチョコレートを使った、白いガトーショコラはいかがでしょうか。焼き立てはふんわりとした食感ですが、冷蔵庫でよく冷やすとしっとりとした食感になり、優しい甘みが楽しめますよ。普段とひと味違うガトーショコラが食べたいときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

ふわふわ 抹茶のシフォンロールケーキ

4.56
(70)
卵黄、砂糖、サラダ油、牛乳、卵白、薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、生クリーム、粉糖、ミント
ティータイムに濃厚な抹茶のロールケーキはいかがでしょうか。 シフォン生地のロールケーキなので、とてもふわふわで口当たりの良い仕上がりになりますよ。 誕生日やパーティーの時にもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

コーンフレークで簡単 クリスマスリース

4.44
(50)
コーンフレーク、ホワイトチョコレート、お湯、抹茶パウダー、チョコレートペン、アラザン、ストロベリーパウダー
コーンフレークで作る、可愛いクリスマスリース風のサクサクスイーツはいかがでしょうか。特別な器具やオーブンを使わずに簡単に作れるので、お菓子作り初心者の方にもぴったりですよ。お好みのトッピングで可愛らしくデコレーションしてみてくださいね。

混ぜて固めるだけ クリスマスアイスボックスケーキ

4.79
(6)
生クリーム、クリームサンドココアクッキー、ミックスベリー、キウイ、ドライマンゴー、砂糖、ココアパウダー、いちご
材料を切って・混ぜて・凍らせるだけ!彩りの良い楽しい断面にワクワクするアイスケーキです。生クリームにラム酒を加えてちょっぴり大人の味にしたり、カラフルなフルーツやクッキーを混ぜ込んだり、お好みの味・彩りにアレンジして、楽しく作ってくださいね!

メリークリスマス!牛乳パックdeお菓子のお家

4.04
(11)
無塩バター、粉糖、卵、薄力粉、バニラエッセンス、ココアパウダー、ホワイトチョコレート、グラニュー糖、チョコレート、砂糖
クリスマスにぴったり!一度は憧れる、お菓子のお家の紹介です。どんなお家なするかを悩みながらお菓子を買うのも楽しいですね。お子さんと一緒に、また大人数でワイワイと作って、クリスマスを盛り上げてくださいね。

クリスマスリース風 パリブレスト

4.74
(11)
牛乳、水、無塩バター、塩、薄力粉、卵、塗り卵、アーモンドスライス、生クリーム、グラニュー糖、粉糖、いちご、ブルーベリー、ミント、バニラエッセンス
フランス菓子のパリブレストでクリスマスリース作りはいかがですか?本場ではプラリネのバタークリームですが、今回は生クリームをサンドして作ってみました。ぜひ楽しんで作ってみてくださいね。メリークリスマス♪

クリスマスに プレゼントボックスケーキ

4.44
(6)
卵、グラニュー糖、薄力粉、無塩バター、牛乳、生クリーム、水、バニラエッセンス、オレンジ、キウイ、ブルーベリー、ピンクグレープフルーツ、粉糖、ミント、いちご
ショートケーキでプレゼントボックスをつくりました。クリスマスにいかがですか?食卓が華やかに賑わいますよ。盛り上がること間違いなしです。ぜひ作って、クリスマスパーティーを楽しんでくださいね。メリークリスマス♪

ザクうま!チョコサラミ

4.75
(43)
生クリーム、マシュマロ、粉糖、クリームサンドココアクッキー、シードミックス、ミルクチョコレート
クリスマスやバレンタインにも使える、ザクザク美味しいチョコサラミ!小さくカットしてラッピングをし、ちょっとしたプレゼントにも。簡単レシピで、親子クッキングにも最適です!ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

クリスマスカラーでかわいく!ナッツのミニタルト

チョコレート、生クリーム、砂糖、はちみつ、かぼちゃの種、クコの実、わたあめ、サラダ油、粉糖、溶き卵、溶かしバター、薄力粉
チョコクリームのタルトをクリスマスカラーでポップに! これがあるだけで食卓が華やかになります。 お子様へのおやつや、ホームパーティにも喜ばれること間違いなし。 親子でトッピングを楽しんで、楽しいおやつタイムにしましょう!

いちごのムースタルト

4.70
(19)
市販のタルト台、いちご、無糖ヨーグルト、生クリーム、水、レモン汁、グラニュー糖、粉ゼラチン、ブルーベリー、ミント、粉糖
ティータイムのお供に、いちごのムースタルトはいかがでしょうか。さっぱりとしたヨーグルトムースと、甘酸っぱいいちごとの相性がよく、とても美味しいですよ。市販のタルト生地を使うと、とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

かわいい トナカイちぎりパン

4.42
(14)
強力粉、ココアパウダー、グラニュー糖、ドライイースト、牛乳、塩、溶き卵、チョコチップ、さくらんぼの砂糖漬け、市販のチョコレート菓子、無塩バター
見た目にもかわいい、トナカイちぎりパンはいかがでしょうか。ココアパウダーを使用した生地に、トッピングを乗せてトナカイに見立ててみました。トッピングの位置を変えて、お好みの表情に仕上げても楽しいですね。ぜひお試しください。

お家でお手軽 自家製シュトーレン風

4.65
(27)
強力粉、砂糖、塩、牛乳、無塩バター、ドライイースト、くるみ、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、溶き卵、粉糖、溶かしバター、ミックスドライフルーツ
ドイツやオランダで、クリスマスの時期に食べられる菓子パン「シュトーレン」。マジパンは使わずに、お手軽に作れるレシピをご紹介します。くるみやドライフルーツ、スパイスを入れました。手作りシュトーレンを食べながら、クリスマスのお祝いをしませんか?

豆腐で簡単 生チョコバナナタルト

4.75
(19)
市販のタルト台、バナナ、ミルクチョコレート、絹ごし豆腐、無調整豆乳、アプリコットジャム、水、お湯、ミント
材料はたったこれだけ!オーブンを使わず簡単に可愛らしいチョコバナナのタルトが出来るレシピです。おもてなしや、パーティにもぴったりなケーキを手作りしてみませんか?喜ばれること間違いなし!とっても美味しいので、ぜひお試しくださいね。

フライパンで簡単 ブッシュドノエル

4.41
(19)
卵、グラニュー糖、薄力粉、牛乳、水、ラム酒、生クリーム、砂糖、ビターチョコレート、くるみ、いちご、チャービル、お湯、ブルーベリー、粉糖、ココアパウダー、チョコレートペン
オーブンがなくても作れる、ブッシュドノエルのご紹介です。ブッシュドノエルを生地から手作りすると、工程が多く手間のかかるイメージですが、こちらのレシピはスポンジ生地をフライパンで焼くので、とてもお手軽ですよ。お好みのフルーツやアラザンなどでかわいらしくデコレーションしてみてくださいね。

クグロフ型で可愛く 抹茶のクグロフ

4.69
(7)
無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、抹茶パウダー、粉糖
帽子のような可愛らしい形のケーキ、抹茶のクグロフケーキはいかがでしょうか。 ティータイムのお茶菓子や、パーティーのデザートなどにぴったりですよ。 とても簡単に作れるので、是非お試しくださいね。

ホロホロ ココアのしあわせポルボロン

4.68
(5)
薄力粉、アーモンドプードル、無塩バター、粉糖、ココアパウダー、チャービル
スペインのお菓子、ポルボロンをココア味にしてみました。オーブンで加熱した薄力粉が食べたときのホロホロとした食感を生み出し、とてもおいしいですよ。口の中で溶ける前に「ポロボルン」と3回唱えると願いが叶うとも言われているクッキーです。

スパイスクッキー スペキュロス

4.47
(12)
有塩バター、きび砂糖、薄力粉、溶き卵、シナモンパウダー、ナツメグ、カルダモンパウダー、クローブパウダー
バターたっぷりベルギーの伝統的なお菓子スペキュロスの紹介です。シナモンやカルダモン、クローブが効いたスパイスクッキーです。材料を混ぜ合わせるだけで簡単にお作りいただけます。お好みの型で作ったり、トッピングをしても楽しいです。ぜひお試しくださいね。

くるみとレーズンのクグロフ

無塩バター、砂糖、溶き卵、薄力粉、ラム酒、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、粉糖、レモン汁、かぼちゃの種、くるみ、レーズン、フリーズドライラズベリー
クリスマスにぴったりなケーキ、くるみとレーズンのクグロフはいかがでしょうか。ほんのりとラム酒が香る大人の味のケーキは、コーヒーや紅茶だけでなく、シャンパンやワインにもぴったりですよ。是非作ってみてくださいね。

リース型が可愛い ちぎりメロンパン

強力粉、牛乳、砂糖、無塩バター、ドライイースト、塩、薄力粉、グラニュー糖、溶き卵、ストロベリーパウダー、抹茶パウダー
ご自宅で簡単に作れる、メロンパンのご紹介です。フワフワでモチモチとした食感のパンに、甘いクッキー生地をのせたメロンパンは、お子様のおやつや、パーティーなどのおもてなし料理にぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

お家で作る 抹茶シュトーレン風

強力粉、薄力粉、砂糖、抹茶パウダー、ドライイースト、塩、卵黄、牛乳、無塩バター、ミックスドライフルーツ、くるみ、溶かしバター、粉糖、栗の渋皮煮
お家で作る、抹茶シュトーレン風のご紹介です。ドイツなどでクリスマス時期に食べるシュトーレンをお家で簡単にお作りいただけます。抹茶が香る生地と具材のさまざまな食感がたまらないおいしさです。ぜひ試してみてくださいね!

関連する人気キーワード