食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

れんこん餃子のレシピ
おすすめの7選を紹介

れんこん餃子のレシピ おすすめの7選を紹介
れんこん餃子のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 餃子の皮でレンコンしらすピザ
  • レンコンの餃子餡はさみ焼き
  • しゃきしゃきレンコン餃子
  • シャキッとおいしい レンコン包み餃子
  • しゃきしゃきれんこんの手羽餃子
  • レンコン海老餃子
  • ぷりぷりエビ入り水餃子

餃子の皮でレンコンしらすピザ

4.56
(133)
レンコン、水、餃子の皮、ピザ用チーズ、マヨネーズ、パセリ、釜揚げしらす
餃子の皮を使って、簡単お手軽ピザに。レンコンのシャキシャキな歯応えと、チーズとしらすの風味がとってもよく合います。お酒のおつまみとしてもオススメです。ついつい止まらなくなる一品ですので、ぜひお試しくださいね。

レンコンの餃子餡はさみ焼き

4.62
(17)
レンコン、牛ひき肉、ニラ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、ごま油、オイスターソース、サラダ油、水、酢、キャベツ、塩、片栗粉、ラー油、酒
レンコンの餃子餡はさみ焼きはいかがでしょうか。レンコンのシャキシャキ食感がクセになる一品です。お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時などにも最適です。餃子餡に白菜などを加えてもおいしくいただけますよ。お好みのアレンジでお楽しみくださいね。

しゃきしゃきレンコン餃子

4.58
(26)
餃子の皮、豚ひき肉、キャベツ、塩、レンコン、鶏ガラスープの素、ごま油、水、酢、生姜、ニンニク、しょうゆ、片栗粉
レンコンのしゃきしゃき感がたまらない餃子はいかがでしょうか?蒸し焼きにしてもちっとした皮に片栗粉のパリッとした羽がついて食感楽しい一品に仕上がっています。 お好みでしょうゆやラー油をつけてお召し上がりくださいね。

シャキッとおいしい レンコン包み餃子

4.66
(17)
レンコン、水、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、塩、オイスターソース、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、ごま油
シャキッとおいしい、レンコン包み餃子のレシピの紹介です。餃子のたねを薄くスライスしたレンコンで挟んで作れる、お手軽な一品です。シャキシャキとした食感が楽しめ、旨味たっぷりの具材が口いっぱいに広がります。白いごはんにぴったりなので、夜ごはんのおかずに作ってみてくださいね。

しゃきしゃきれんこんの手羽餃子

4.79
(12)
手羽先、鶏ひき肉、すりおろしニンニク、ごま油、ニラ、片栗粉、オイスターソース、砂糖、水、鶏ガラスープの素、レンコン
手羽先の骨をぬき、そこへ餃子の具を詰めて焼き上げた手羽餃子の作り方のご紹介です。今回は、鶏ひき肉にレンコンを刻み詰め込み焼き上げました。鶏ひき肉に、片栗粉を混ぜていますので、もちっとした食感がアクセントになりますよ。

レンコン海老餃子

4.50
(14)
レンコン、エビ、片栗粉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、餃子の皮、ごま油、水、ポン酢
シャキシャキのレンコンの歯ざわりとぷりぷりのえびの食感が楽しい餃子はいかがでしょうか。簡単に出来ておかずやおつまみにもぴったりな一品です。お好みでしいたけやなど具材を加えてアレンジもできますよ。ぜひお試し下さい。

ぷりぷりエビ入り水餃子

4.70
(15)
餃子の皮、水、エビ、豚ひき肉、片栗粉、塩、レンコン、長ねぎ、料理酒、昆布だし、ごま油、お湯、黒酢、しょうゆ
ぷりぷりのエビ入り水餃子の紹介です。エビの食感と豚肉のコク、レンコンのサクサク感、つるっとした皮の食感がよくあいます。お好みでラー油を添えても美味しくお召し上がりいただけます。今晩の夕食にぜひお試しくださいね。