食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

焼きビーフンのレシピ
おすすめの6選を紹介

最終更新日
焼きビーフンのレシピ おすすめの6選を紹介
米粉の麺で作る「焼きビーフン」のご紹介です。野菜や魚介、肉などいろいろな具材を入れたアレンジを楽しめます。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • さっぱり焼きビーフン
  • 野菜たっぷり 焼きビーフン
  • エビとしいたけの焼きビーフン
  • エビと野菜たっぷり 焼きビーフン
  • 貝柱の缶詰を使って焼きビーフン
  • 意外な組み合わせ!たらこの焼きビーフン

さっぱり焼きビーフン

4.48
(91)
ビーフン、お湯、豚バラ肉、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、酒、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、サラダ油、ごま油、塩、黒こしょう
野菜たっぷり、豚バラ肉で作る焼きビーフンのご紹介です。 米粉から作られているもちっとした食感の麺に、野菜の歯ごたえと豚バラ肉がよく合います。お好みで豆板醤などを入れて、ピリ辛にしても美味しいですよ。

野菜たっぷり 焼きビーフン

4.43
(114)
ビーフン、もやし、ニラ、にんじん、しいたけ、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩こしょう、ごま油、お湯、豚バラ肉
野菜をたっぷり使った焼きビーフンはいかがですか。オイスターソースと鶏ガラスープで味付けした、たっぷりのシャキシャキ野菜と豚バラ肉の旨みが、ビーフンによく絡んでとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてください。

エビとしいたけの焼きビーフン

4.54
(38)
エビ、ニラ、しいたけ、ビーフン、玉ねぎ、料理酒、鶏ガラスープの素、砂糖、ニンニク、オイスターソース、塩こしょう、ごま油、お湯
エビとしいたけの焼きビーフンはいかがですか。プリプリとしたエビと旨味のあるしいたけが、オイスターソースの効いた味付けのビーフンとよく絡んで、美味しいですよ。とても簡単に作ることが出来るので、ぜひ作ってみてください。

エビと野菜たっぷり 焼きビーフン

4.23
(7)
ビーフン、お湯、エビ、レタス、セロリ、紫玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ロースハム、鶏ガラスープの素、オイスターソース、料理酒、ごま油
野菜とエビがたくさん入った具沢山焼きビーフンのご紹介です。野菜はご家庭にある野菜を使ってもおいしくいただけますよ。食欲をそそる味つけなので、お酒のおつまみにもおすすめですよ。具沢山な一品をお楽しみください。

貝柱の缶詰を使って焼きビーフン

貝柱缶、ビーフン、キャベツ、水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油、ニンニク、刻みねぎ、糸唐辛子
貝柱の缶詰を使ってビーフンのレシピを考えました。貝柱の汁は捨てずに加えるとコクが出て美味しいですよ!キャベツ以外のお野菜でも代用が効くのでアレンジ可能なレシピです。キャベツの切り方はお好みですが、千切りにすると食べやすいのでお勧めです!

意外な組み合わせ!たらこの焼きビーフン

たらこ、エビ、にんじん、キャベツ、ビーフン、鶏ガラスープの素、温水、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、パクチー
誰もが食べたことがあるはずの焼きビーフン。今回はたらこを加えてアレンジした焼きビーフンのご紹介です。しゃきしゃきな野菜とぷりぷりのエビに加え、ぷちぷち食感のたらこがあっさりとしたビーフンとよく合います。ぜひお試しください!