ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ブロッコリーシーフードのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.8
ブロッコリーシーフードのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ブロッコリーとシーフードミックスのガーリック炒め
海老とブロッコリーのとろ~りマヨ炒め
エビとブロッコリーのオイマヨ炒め
ツナとブロッコリーのマヨ焼
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め
簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え
ブロッコリーとちくわのマスタードマヨ和え
レンジで簡単!ブロッコリーのおかずペペロンチーノ
全て表示(30種類)
ブロッコリーとシーフードミックスのガーリック炒め
4.44
(176)
調理
20
分
費用目安
400
円
シーフードミックス、ニンニク、オリーブオイル、塩、黒こしょう、ブロッコリー、コンソメ顆粒、お湯
ブロッコリーとシーフードミックスをニンニクの風味で炒め合わせました。 冷凍のシーフードミックスを使用していますので、とても簡単に、さっと仕上がる便利な一品になりました。 シーフードはお好みのシーフードを使ってくださいね。
レシピの詳細を見る
海老とブロッコリーのとろ~りマヨ炒め
4.44
(449)
調理
15
分
費用目安
500
円
ブロッコリー、水、マヨネーズ、塩こしょう、水溶き片栗粉、海老、鶏ガラスープの素、有塩バター
ブロッコリーとマヨネーズを組み合わせて、小さなお子様から大人まで美味しく食べられる一品に仕上げました。これならブロッコリーが苦手なお子さんでも美味しく食べていただけること間違いなしです!味もしっかりしているので、ごはんのおかずにもぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
エビとブロッコリーのオイマヨ炒め
4.50
(1,080)
調理
20
分
費用目安
400
円
ブロッコリー、エビ、マヨネーズ、オイスターソース、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油
今晩のおかずに、エビとブロッコリーのオイマヨ炒めはいかがでしょうか。プリプリのエビと歯ごたえのよいブロッコリーが相性よく、ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ツナとブロッコリーのマヨ焼
4.41
(91)
調理
20
分
費用目安
300
円
ツナ缶、ブロッコリー、マヨネーズ、味噌、はちみつ、オリーブオイル、玉ねぎ、粗挽き黒こしょう、粉チーズ
簡単に出来る副菜です。色々と野菜を変えて作っても美味しくいただけます。 味噌をマヨネーズに合わせることでまろやかな味わいになるので、お子様にもおすすめです。野菜の素材が味わえる一品です。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒め
4.40
(451)
調理
30
分
費用目安
500
円
塩鮭、ブロッコリー、お湯、塩、片栗粉、はちみつ、オリーブオイル、塩こしょう、粒マスタード
鮭とブロッコリーのハニーマスタード炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味に、ハニーマスタードソースの粒々した食感と甘みがよく合います。鮭とブロッコリーの彩りもいい一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え
4.40
(605)
調理
10
分
費用目安
300
円
ブロッコリー、水、塩、ツナ水煮、ポン酢、白すりごま、ごま油、すりおろしニンニク
ブロッコリーとツナを使った簡単おかずのご紹介です。ごまの風味が効いたさっぱりとしたポン酢の味つけは、色々なおかずの副菜として合わせやすいですよ。電子レンジを使って手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとちくわのマスタードマヨ和え
4.41
(290)
調理
15
分
費用目安
300
円
ブロッコリー、ちくわ、マスタード、マヨネーズ、はちみつ、ウスターソース、お湯
粒マスタードがアクセントのマヨネーズソースでブロッコリーとちくわを和えました。ちくわの旨味が加わり、後ひく美味しさになりました。普段の食事で何か一品足りない時にもぴったりです。是非一度お試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!ブロッコリーのおかずペペロンチーノ
4.26
(151)
調理
10
分
費用目安
100
円
ブロッコリー、ツナ、すりおろしニンニク、ハーブソルト、オリーブオイル、水、黒こしょう、ミニトマト
お子様から大人まで、みんなに好かれる具材と味つけなのに調理はとっても簡単。食卓にもう一品欲しい時にもさっと作れるので時間がない時には大助かりです。ブロッコリーを芯まで美味しく食べられるのでぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
エビとブロッコリーの卵サラダ
4.45
(184)
調理
30
分
費用目安
300
円
むき海老、ブロッコリー、卵、マヨネーズ、砂糖、こしょう
ご飯のおかずだけではなく、お酒のおつまみや、サンドイッチの具としてもピッタリです。 ブロッコリー以外に、カリフラワーやアスパラガスもよく合います。
レシピの詳細を見る
ホタテとブロッコリーのガリバタ炒め
4.44
(92)
調理
20
分
費用目安
600
円
ホタテ貝柱、ブロッコリー、塩こしょう、酒、みりん、すりおろしニンニク、有塩バター
今晩のおかずに、ホタテとブロッコリーのガリバタ炒めはいかがでしょうか。バターとニンニクの香りがとてもよく、ホタテの旨味たっぷりなので、ごはんが進みますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
タコとブロッコリーのアヒージョ
4.56
(82)
調理
10
分
費用目安
400
円
タコ、ブロッコリー、ニンニク、オリーブオイル、塩、食パン
タコとブロッコリーのアヒージョのご紹介です。タコとブロッコリーをたっぷりのニンニクとオリーブオイルで煮込みました。ニンニクが香りとてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
海老とブロッコリーの中華風炒め
4.48
(86)
調理
20
分
費用目安
400
円
海老、ブロッコリー、すりおろしニンニク、オイスターソース、料理酒、みりん、生キクラゲ、ごま油、鶏ガラスープの素、粗挽き黒こしょう
ご飯のおかずとしても、おつまみにもぴったりな、海老とブロッコリーの中華風炒めのご紹介です。 忙しい時でも簡単にフライパンひとつで、パパッと作れるので、もう一品欲しい時などにも、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとちくわの梅おかか和え
4.27
(119)
調理
10
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、ちくわ、かつお節、めんつゆ、梅肉
ブロッコリーとちくわの梅おかか和えのレシピのご紹介です。めんつゆと梅肉で味付けをしているので、料理初心者の方でも簡単にお作りいただけますよ。電子レンジでさっと作れておすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとシーフードミックスのキムチ炒め
4.25
(35)
調理
20
分
費用目安
400
円
ブロッコリー、シーフードミックス、キムチ、料理酒、しょうゆ、砂糖、ごま油
ブロッコリーとシーフードミックスのキムチ炒めはいかがでしょうか。ブロッコリーは、電子レンジでさっと火を通すことで、調理時間を短縮しています。簡単に具だくさんのキムチ炒めを作ることができますよ。試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
牡蠣とブロッコリーのグラタン
4.34
(23)
調理
40
分
費用目安
500
円
ブロッコリー、牡蠣、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、塩麹、黒こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、マッシュルーム、すりおろしニンニク
今晩のおかずに、牡蠣とブロッコリーのグラタンはいかがでしょうか。牡蠣の旨味がしっかり馴染んだクリームソースに、チーズをたっぷりかけて香ばしく焼き上げると、とても美味しいですよ。塩麹を使うことで、味付けも簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとエビのアヒージョ
4.59
(74)
調理
20
分
費用目安
500
円
ブロッコリー、エビ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、塩、フランスパン
ブロッコリーとエビのアヒージョのご紹介です。ブロッコリーとエビをたっぷりのオリーブオイルでアヒージョにしました。ニンニクの風味が香りとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ちくわとブロッコリーのおかかマヨ和え
4.34
(56)
調理
10
分
費用目安
300
円
ブロッコリー、ちくわ、マヨネーズ、かつお節、塩こしょう
ちくわとブロッコリーのおかかマヨ和えのご紹介です。電子レンジでブロッコリーを加熱して作るので時短になり、簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーとカニカマのゆで卵マヨ和え
4.41
(55)
調理
20
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、塩こしょう、ゆで卵、カニカマ、マヨネーズ
ブロッコリーとカニカマの卵マヨ和えのご紹介です。ブロッコリーの食感と風味、カニカマのうま味がゆで卵の入ったマヨネーズのコクとよく絡み、おいしいですよ。パンにも合いますのでサンドウィッチにしても喜ばれます。簡単にできますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの海鮮オイスター炒め
4.34
(14)
調理
20
分
費用目安
300
円
ブロッコリー、オイスターソース、ごま油、しょうゆ、シーフードミックス、ニンニク、塩こしょう、糸唐辛子、ホタテの水煮
ブロッコリーの海鮮オイスター炒めはいかがでしょうか。シーフードミックスとホタテの缶詰を合わせて使うことで旨味たっぷりに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろっとろ 豆腐とブロッコリーのあんかけ丼
4.42
(50)
調理
30
分
費用目安
300
円
絹ごし豆腐、カニカマ、ブロッコリー、うずら卵の水煮、水、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、ごはん、生姜
とろとっろでほっこり優しい味がする、豆腐とブロッコリーのあんかけ丼はいかがでしょうか。 緑色のブロッコリーと赤色のカニカマを加えることで、色合いも綺麗な一品です。 とても簡単にできるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード