ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レモンペッパーのレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.10.18
レモンペッパーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鶏むね肉とキャベツのレモンペッパー蒸し
ネギたっぷり レモンペッパーの塩豚丼
豆苗と豚肉のレモンペッパー炒め
春キャベツと豚バラ肉のレモン炒め
鶏肉のレモンペッパー炒め
豚バラ肉と小松菜のレモンペッパー炒め
鶏なんこつとししとうのレモンペッパー炒め
鶏むね肉とキャベツのレモンペッパー蒸し
4.32
(195)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、キャベツ、レモン、鶏ガラスープの素、黒こしょう、パセリ
今晩のおかずに、鶏むね肉とキャベツのレモンペッパー蒸しはいかがでしょうか。火を使わずに電子レンジで簡単に作れるので、忙しいときやあと一品欲しいときにぴったりな料理ですよ。お酒にもよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ネギたっぷり レモンペッパーの塩豚丼
4.44
(222)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、豚バラ肉、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、レモン汁、水溶き片栗粉、ごま油、粗挽き黒こしょう
レモンと黒こしょうが効いた塩豚丼のレシピのご紹介です。さっぱりとしたレモンの風味とピリ辛の黒こしょうが良いアクセントとなってとってもおいしいですよ。とろみをつけることでごはんによく絡み、箸が止まらない一品です。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆苗と豚肉のレモンペッパー炒め
4.41
(90)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、豆苗、レモン汁、鶏ガラスープの素、みりん、黒こしょう、ごま油
今晩のおかずに、豆苗と豚バラ肉のレモンペッパー炒めはいかがでしょうか。 シャキシャキとした食感の豆苗と、旨味たっぷりの豚バラ肉を、さっぱりとしたレモンで味付けをすると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
春キャベツと豚バラ肉のレモン炒め
4.32
(27)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、春キャベツ、レモン汁、みりん、すりおろしニンニク、黒こしょう、ごま油、鶏ガラスープの素
今晩のおかずに、春キャベツと豚バラ肉のレモン炒めはいかがでしょうか。やわらかく甘みのある春キャベツと旨味たっぷりの豚バラ肉に、さっぱりとしたレモンの味つけがよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
鶏肉のレモンペッパー炒め
4.42
(12)
調理
15
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、玉ねぎ、塩、レモン汁、ニンニク、パクチー、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、白ワイン、砂糖
レモンのさっぱりとした味わいと黒こしょうのピリッとしたスパイシーさがとてもおいしい鶏肉の炒め物のご紹介です。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と小松菜のレモンペッパー炒め
4.30
(8)
調理
20
分
費用目安
600
円
小松菜、しめじ、紫玉ねぎ、レモン汁、みりん、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、黒こしょう、サラダ油、豚バラブロック肉
今晩おかずに、豚バラ肉と小松菜のレモンペッパー炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりの豚バラ肉をさっぱりとしたレモン味に仕上げると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏なんこつとししとうのレモンペッパー炒め
4.50
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏なんこつ、塩こしょう、ししとう、ニンニク、白ワイン、レモン汁、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、パセリ、はちみつ
鶏なんこつとししとうのレモン風味ソテーのご紹介です。鶏なんこつのコクとコリコリとした食感が白ワインとレモン風味によく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る