ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
具材や味付けで楽しむ
定番からアレンジまでお手軽炊き込みご飯レシピ
おすすめの50選を紹介
最終更新日
2024.11.26
炊飯器でパパッとお手軽!炊き込みご飯のレシピをご紹介。きのこ、たけのこ、さつまいもなど季節の食材や人気具材を使った定番の炊き込みご飯から、和風だけに限らず洋風の炊飯器で作れるピラフや、フライパンで作るパエリアなどのお手軽レシピまで幅広くバリエーション豊かなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
たけのこの炊き込みご飯
新生姜の炊き込みごはん
きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯
ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯
まいたけとサバの炊き込みご飯
甘くておいしい!とうもろこしごはん
タケノコと油揚げの炊き込みごはん
ワンパントマトチキンパエリア
全て表示(50種類)
たけのこの炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.5
2304件の評価
タケノコの水煮、米、油揚げ、みりん、料理酒、砂糖、しょうゆ、水、小ねぎ、顆粒和風だし
タケノコの水煮を使った簡単な炊き込みご飯のご紹介です。材料を入れて炊くだけなのでとっても簡単にお作りいただけますよ。タケノコのシャキシャキの食感も楽しめる一品になっていますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
新生姜の炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
385件の評価
米、新生姜、油揚げ、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、みりん、料理酒、小ねぎ
新生姜の出回る季節になったら一度は食べたい、新生姜のご飯のご紹介です。焼き魚、煮魚、天ぷらとどんな和食とも相性の良い炊き込みご飯です。少し甘めの胡桃味噌などを合わせておにぎりにしても良く合いますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯
調理
15
分
費用目安
600
円
4.6
658件の評価
しめじ、舞茸、だし汁、みりん、塩、米、しょうゆ、豚バラ肉、青ねぎ
きのこと豚バラ肉の炊き込みご飯はいかがでしょうか。ジューシーな豚バラ肉と、きのこの旨みがごはんによく染み込み、とてもおいしいですよ。今回は、しめじとまいたけを使いましたが、お好みのきのこに代えてもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯
調理
70
分
費用目安
200
円
4.5
1673件の評価
米、さつまいも、みりん、酒、塩、水、黒いりごま
甘くてほくほく、さつまいもごはんのご紹介です。塩気の効いたごはんがさつまいもの甘さを引き立てる一品です。小さく切ったさつまいもを調味料と一緒にお釜に入れて、炊飯するだけなので、とても簡単に作れますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
まいたけとサバの炊き込みご飯
調理
70
分
費用目安
400
円
4.5
796件の評価
まいたけ、サバの水煮缶、米、水、白だし、しょうゆ、白いりごま、みりん、小ねぎ
まいたけとサバの水煮缶で作る、炊き込みご飯レシピのご紹介です。まいたけの風味とサバの水煮缶の旨味がマッチしておいしいですよ。炊飯器に具材と調味料を入れて炊くだけなので、簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くておいしい!とうもろこしごはん
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
738件の評価
米、とうもろこし、塩、無塩バター、水
夏にぴったりのとうもろこしごはんです。塩とバターだけのシンプルな味付けで、とうもろこしの甘味を引き立たせます。大人も子どもも大好きな風味ですので、ぜひ作ってみてください。温かくても冷たくしても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
タケノコと油揚げの炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
350
円
4.4
315件の評価
米、タケノコの水煮、にんじん、しいたけ、油揚げ、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、水、小ねぎ
タケノコと油揚げの炊き込みごはんの紹介です。切った具材を乗せて炊くだけなので、とっても簡単にできます。タケノコの水煮を使用した、お手軽レシピです。おにぎりにしても、おいしくいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパントマトチキンパエリア
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
1023件の評価
米、玉ねぎ、鶏もも肉、ホワイトマッシュルーム、水、カットトマト缶、ニンニク、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
フライパンひとつで作ることができる、簡単なパエリアのレシピです。具材も鶏もも肉を使用し、とても手軽なレシピになっています。洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです。パーティなどにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ベビーホタテのコンソメしょうゆ炊き込みご飯
調理
90
分
費用目安
500
円
4.5
140件の評価
米、ホタテ、まいたけ、にんじん、コンソメ顆粒、水、しょうゆ、小ねぎ
ベビーホタテを使用した、コンソメしょうゆ味の炊き込みご飯のご紹介です。コンソメしょうゆとベビーホタテの旨みが相性よく、シンプルな味付けでもおいしく召し上がれます。具だくさんな炊き込みご飯なので、おかずが少ない日でも満足できますよ。
レシピの詳細を見る
ツナとひじきの簡単炊き込みご飯
調理
80
分
費用目安
300
円
4.5
367件の評価
ひじきの水煮、米、水、にんじん、塩昆布、しょうゆ、ツナ油漬け、小ねぎ
ひじきごはんにツナと塩昆布も合わせた、海の風味がたっぷりな炊き込みご飯をご紹介します。ツナを加えることでお子さんでも食べやすい味になりますし、塩昆布で味がつくので調味料が少なく簡単ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
たけのこと桜海老の炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
300
円
4.5
97件の評価
タケノコの水煮、桜エビ、油揚げ、米、水、白だし、みりん、小ねぎ、めんつゆ、顆粒和風だし
タケノコの水煮を使った下処理いらずの炊き込みご飯のご紹介です。材料も味つけもシンプルになっていますので、ぜひ作ってみてくださいね。タケノコのシャキシャキ感と桜エビの香りがマッチしていて食欲をそそります。
レシピの詳細を見る
あさりと菜の花の炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
300
円
4.6
36件の評価
米、菜の花、あさりの水煮、にんじん、薄口しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、水、お湯、塩
あさりと菜の花の炊き込みごはんのご紹介です。あさりの旨味と、菜の花のほろ苦さが相性よく、くせになるおいしさです。菜の花とにんじんの色合いが鮮やかで食卓が華やかになりますよ。あさりは水煮のものを使うことで、お手軽にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
1084件の評価
鶏もも肉、塩、黒こしょう、長ねぎの青い部分、米、ナンプラー、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、水、長ねぎ、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、みそ、酢、酒
お米、鶏肉、調味料を入れたらあとは炊飯器にお任せでカオマンガイがお作りできます。ごはんもお肉も同時に作れる一石二鳥レシピです。ごはんには鶏の出汁がたっぷり染み込んでいるので旨味がたっぷり!材料が多く見えますが、作ってみると簡単ですよ。リピートの声も多いこちらのレシピを、ランチにや夕飯にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
あさりとタケノコの炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
400
円
4.4
21件の評価
米、アサリ、タケノコの水煮、生姜、お湯、白だし、小ねぎ
アサリとタケノコの炊き込みご飯のご紹介です。生姜をたっぷり加えて風味よく仕上げました。アサリのゆで汁と一緒に炊くので旨味あふれるごはんです。タケノコの水煮の食感がアクセントになっています。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
コクうま ブリと大葉の炊き込みごはん
調理
60
分
費用目安
600
円
4.5
38件の評価
ブリ、米、水、大葉、有塩バター、顆粒和風だし、みりん、白だし、すりおろし生姜、塩、熱湯
ブリと大葉の炊き込みごはんのご紹介です。ブリの旨味がごはんに染み渡り、大葉の香りがとてもよく合います。隠し味にバターを加えることでコクが出て、さらに美味しくなりますよ。材料も少なく簡単に作れますので、お試しください。
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る エビピラフ
調理
80
分
費用目安
600
円
4.4
395件の評価
米、エビ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、コーンの水煮、白ワイン、コンソメ顆粒、水、有塩バター、塩こしょう、パセリ、マッシュルーム水煮
炊飯器で作る、エビピラフはいかがですか。エビの旨味や、野菜の旨味が溶け出したスープで炊いた、エビピラフ風の一品です。炊き上がってからエビを混ぜることでプリプリとした食感が残り、おいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
具だくさん炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
400
円
4.5
989件の評価
しょうゆ、料理酒、みりん、水、にんじん、顆粒和風だし、しめじ、油揚げ、米、ごぼう
具だくさんの炊き込みご飯のレシピのご紹介です。今回はにんじん、しめじ、油揚げ、ごぼうを使って炊いていますが、冷蔵庫の余りものの食材などを入れてもおいしくお作りいただけますよ。簡単ですのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コーンたっぷり 炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
200
円
4.5
337件の評価
米、コーンの水煮、水、料理酒、しょうゆ、有塩バター、小ねぎ、白だし
コーンたっぷりの炊き込みご飯はいかがでしょうか。甘みのあるコーンをたっぷりと使った、しょうゆとバターが香るシンプルな炊き込みご飯は、とてもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
甘くてほっこり さつまいもごはん
調理
60
分
費用目安
300
円
4.6
872件の評価
さつまいも、米、鶏もも肉、にんじん、油揚げ、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、水
ホクホクのさつまいもがたっぷり入った炊き込みご飯です。さつまいもの甘みが、しっかり引き出されてとても美味しい一品です。鶏肉などの具材もたっぷり入っているので、これだけでしっかり満足できます。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
400
円
4.5
79件の評価
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード