ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯 レシピ・作り方
「ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘くてほくほく、さつまいもごはんのご紹介です。塩気の効いたごはんがさつまいもの甘さを引き立てる一品です。小さく切ったさつまいもを調味料と一緒にお釜に入れて、炊飯するだけなので、とても簡単に作れますよ。ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:70分
費用目安:200円前後


材料(4人前)
作り方
- 準備. 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておきます。
- 1. さつまいもを2cm角に切り、水に10分ほどさらします。
- 2. 炊飯釜に米、水、(A)を入れ、水気を切った1をのせて炊飯します。
- 3. お茶碗によそい、黒いりごまをふりかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下程度を目安に入れてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。