ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鶏めしのレシピ
おすすめの6選を紹介
2022.9.6
鶏めしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
ごぼう香る 鶏めし
スイッチポンで簡単!鶏めし
とりめし風混ぜごはん
柔らか鶏肉の簡単とりめし
簡単 鶏飯風弁当
炊飯器で簡単!絶品カオマンガイ
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
1083件の評価
鶏もも肉、塩、黒こしょう、長ねぎの青い部分、米、ナンプラー、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、水、長ねぎ、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、みそ、酢、酒
お米、鶏肉、調味料を入れたらあとは炊飯器にお任せでカオマンガイがお作りできます。ごはんもお肉も同時に作れる一石二鳥レシピです。ごはんには鶏の出汁がたっぷり染み込んでいるので旨味がたっぷり!材料が多く見えますが、作ってみると簡単ですよ。リピートの声も多いこちらのレシピを、ランチにや夕飯にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
ごぼう香る 鶏めし
調理
30
分
費用目安
300
円
4.6
93件の評価
ごはん、鶏もも肉、ごぼう、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、すりおろしニンニク、水
大分県の郷土料理、鶏めしのご紹介です。今回は炊き込まずに混ぜて仕上げます。鶏もも肉とごぼうを甘辛く煮て、ご飯と混ぜ合わせた簡単で美味しい混ぜごはんですよ。そのままでもいいですが、おにぎりにしていただきます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スイッチポンで簡単!鶏めし
調理
30
分
費用目安
700
円
4.4
40件の評価
鶏もも肉、しめじ、しいたけ、薄口しょうゆ、顆粒和風だし、塩、水、米、ごま油、青ねぎ、酒、ごぼう、まいたけ
炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!簡単に作れる鶏めしのご紹介です。ごぼうを加えることで食感も楽しめる一品です。お好みで山椒をかけるとピリッと味が引き締まり、大人な味わいになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とりめし風混ぜごはん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.7
19件の評価
ごはん、鶏もも肉、砂糖、料理酒、しょうゆ、ごま油、のり
とりめし風まぜごはんはいかがでしょうか。手に入りやすい食材を使用し、おうちで手軽に作れるようにアレンジした一品です。ジューシーな鶏もも肉に、甘辛いタレがよく染みて、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
柔らか鶏肉の簡単とりめし
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
13件の評価
米、水、鶏もも肉、酒、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、小ねぎ、にんじん
簡単とりめしはいかがでしょうか。具材の旨みがたっぷり染み込んだ、しょうゆベースの炊き込みごはんです。炊飯器に入れるだけで手軽にお作りいただけます。おにぎりにしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード