塩にんにく!鶏肉ときゅうりの冷たいおつまみ
暑い日に食べたいスタミナおつまみです。
鶏胸肉のさっぱり感ときゅうりの爽やかさのベストマッチ!
そしてにんにくと塩昆布も実は相性抜群なのです。
シンプルな素麺のつけあわせにも、冷ご飯にのせて麦茶をかける冷やし鶏塩にんにく茶漬けもおすすめです。
調理時間:10分 (鶏胸肉の余熱時間、冷やす時間を含まない。)
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- 鶏むね肉100g
- お湯200ml
- きゅうり1/2本
- ①すりおろしニンニク大さじ1
- ①塩昆布2g
- 糸唐辛子適量
手順
- 1.鶏むね肉をそぎ切りにし、お湯を入れた鍋に入れ30秒弱火で茹で、火を止め、約1時間位余熱で置きます。
- 2.きゅうりのヘタを取り、麺棒で叩き、ボウルに①と1を入れ,混ぜます。
- 3.ラップをして冷蔵庫で30分冷やします。
- 4.器に盛り付け、糸唐辛子をのせて、出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
鶏むね肉はそぎ切りにし、お湯に入れ、30秒加熱し、余熱で火を通すと、冷めても柔く食べられます。
きゅうりは叩く事で、味馴染みも良く、食べやすくなります。
塩昆布を使用する事で短時間で味付けでき、冷めてもさっぱり味に仕上げることができます。
きゅうりは叩く事で、味馴染みも良く、食べやすくなります。
塩昆布を使用する事で短時間で味付けでき、冷めてもさっぱり味に仕上げることができます。
たべれぽ


あらい
2017年10月03日
たくさん作って小腹が空いたときにぽりぽり食べてました( бωб )♡


よねちゃん
2017年10月02日
ニンニクが効いておいしい🎵


haruco
2017年09月23日
なんとも簡単でウマイ一品。しかもヘルシー。余熱調理でムネ肉パサパサしません。また作ります!


べ
2017年08月28日
(*´ω`*)


りな
2017年07月24日
ニンニクが効いてて美味しい!
パパッと作れました☺︎


Yana Sho
2017年06月04日
ニンニクと昆布の風味が良いです。糸唐辛子は粉末で代用しました。


ふじわらさん
2017年05月11日
あっさりとして美味しかった。糸唐辛子が切れてたので次は入れて少しパンチを効かせたいです。


Norio Ogino
2017年04月30日
酒の肴に作ってみました。手軽な鷹の爪を使いましたがニンニクが効いていていい感じでした。簡単に出来るのでオヤジ料理としても良い物を教えて頂きました。


かんなし
2017年04月24日
にんにく効いてておいしかったー!
また作ります!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
ぜひ試してみてくださいね。
これ、作ってみます!