短時間でできる!夏野菜とベーコンのカレー
暑い夏に辛いカレーを食べたいけれど、暑いので短時間で仕上げたい。そんなときに夏野菜のカレーはいかがですか?火の通りやすい野菜ばかりですので、さっと炒め煮にしたらすぐに美味しく食べられますよ。色合いがきれいなので、食欲がわくこと間違いなしです。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- 赤パプリカ1/4個
- 黄パプリカ1/4個
- ナス1/2個
- ズッキーニ1/2本
- 玉ねぎ1/4個
- オクラ3本
- ベーコン70g
- サラダ油小さじ2
- 水400ml
- カレールー60g
- ごはん2膳
手順
- 1.パプリカ、ナスは乱切り、ズッキーニは5mm厚さの輪切りにします。
- 2.オクラはガクの周りの固い部分を切り取ります。
- 3.玉ねぎは薄切りにします。
- 4.ベーコンは一口大に切ります。
- 5.フライパンに3とサラダ油を入れて弱火で炒め、しんなりしたら4を加えて中火で炒めます。
- 6.5に1を加えてさらに中火で炒めたら、水を加えて5分ほど煮込みます。
- 7.一旦火を止めてカレールーを加えて溶かし、2を加えてひと煮立ちさせたら完成です。ごはんにかけてお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
水とカレールーの分量は、ご家庭でお使いのものに合わせて調節してください。
塩加減、辛さは、お好みで調整してください。
塩加減、辛さは、お好みで調整してください。
たべれぽ


piiiiiiiii
2017年09月24日
初野菜カレーでしたが、野菜を切るだのすごく簡単なのにちゃんと美味しかったです!


ぴーたん♡
2017年08月24日
作るのも食べるのも初めての夏野菜カレー
簡単にすっごく美味しくつくれました!!
嬉しかったですー♡


こぱ
2017年08月18日
簡単に作れましたー


ぶうふ
2017年08月15日
煮込む必要がないので本当に短時間でできました🎵次の日残った野菜でラタトゥイユを作れるし、この二品の流れは毎年の夏の定番にします🎵


ゆい
2017年08月11日
トリモモ肉で作りました!
簡単で美味しかったです♡辛いのが好きなので一味唐辛子を沢山入れました!


コッコ
2017年08月03日
ズッキーニを初めて買いました!
お肉の代わりにベーコンが手軽で良いですね^ ^


Umi
2017年08月03日
具沢山でとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)


おこちゃま
2017年07月20日
夏野菜具沢山で栄養満点。めちゃうま☺☺☺


tomo
2017年07月19日
ベーコンではなくとりもも肉で作りました。
夏野菜だ!と、少々野菜を入れすぎてしまいましたw
私は少し長めに煮込んだので、全体的に野菜が柔らかめになり、オクラはもう少しギリギリに入れても良かったかな、、と思いました。お好みで😋
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
代わりにトマトやかぼちゃなどを加えていただいても美味しいです。ぜひお好みの食材でアレンジをしてみてくださいね。美味しくできますように。
こちらのレシピでの試作をしていないので分量等はお答えできかねます。
クラシルではスープカレーのレシピがございますのでぜひそちらを参考にしてみてくださいね。
旦那さんも綺麗に食べつくしました(*´∀`*)
固形の場合は、2皿分の分量を入れていただいて大丈夫ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
彩りがよくなりそうなので……
ぜひ試してみてくださいね。
ぜひレシピ通り作ってみてくださいね。
ぜひ作ってみてくださいね。