しいたけで!ブルスケッタ風ガーリックトマト焼き
イタリア料理のブルスケッタを、しいたけを器にしてアレンジ!
にんにくの香りで食欲がそそられます。
また、しいたけとニンニク、トマトの旨みがじゅわ〜と来て、食べる手が止まらない!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみて下さい。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- シイタケ5個
- ニンニク4片
- ミニトマト4個
- オリーブオイル大さじ1
- パルメザンチーズ大さじ1
- パン粉少々
- パセリ少々
- 塩こしょう少々
手順
- 1.しいたけのいしづきをカットし、ニンニクとトマトはみじん切りにします。
- 2.ボウルに、ニンニク、トマト、オリーブオイル、パルメザンチーズ、塩コショウを入れて混ぜ、1のしいたけの裏側に乗せます。
- 3.パン粉を上から少量かけて、オーブントースターで約6分焼きます。
- 4.仕上げにパセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
しいたけの裏側に乗るくらい、にんにくとトマトは細かくみじん切りにして下さい。
パン粉がない場合は省いても大丈夫です。
パルメザンチーズの代わりに、とろけるチーズや、カマンベールチーズにしてもおいしく召し上がれます。
パン粉がない場合は省いても大丈夫です。
パルメザンチーズの代わりに、とろけるチーズや、カマンベールチーズにしてもおいしく召し上がれます。
たべれぽ


ななみ
2017年08月13日
簡単に、美味しくできました!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
水分量が多い場合がありますので気になりようでしたら
種の周りの部分を入れないようにするといいですよ。