牡蠣とほうれん草のクリームパスタ
旬の時期に食べたくなる一品。
しっかりソテーした牡蠣の旨みが広がる、こっくりクリームパスタのレシピです。
やっぱり牡蠣はクリームソースとの相性バツグン!
パスタと絡めて、あっという間にお店のような素敵な一皿の完成です。
調理時間:20分
費用目安:500円前後
材料(1人前)
- スパゲティ100g
- お湯 (茹でる用)1000ml
- 塩 (茹でる用)小さじ2
- 牡蠣70g
- 薄力粉大さじ2
- ほうれん草50g
- お湯 (下茹で用)1000ml
- 塩 (下茹で用)小さじ2
- ニンニク1/2片
- 牛乳150ml
- 塩こしょう少々
- 有塩バター10g
- オリーブオイル小さじ1
手順
- 準備.牡蠣はしっかり水洗いし、水気をよく切っておきます。
- 1.鍋で下茹で用のお湯を沸騰させ、塩を入れてほうれん草をさっと茹で、流水で冷やし、よく水気を切ります。
- 2.ニンニクは包丁で軽くつぶし、みじん切りにします。
- 3.1の根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
- 4.再び鍋でお湯を沸騰させ、塩を入れて、スパゲティをパッケージ記載通りの時間茹で、水気を切ります。
- 5.牡蠣に薄力粉をまんべんなくまぶします。
- 6.フライパンを中火に熱し、バターを入れて2と5を炒め、牡蠣に火が通ったら一度取り出しておきます。
- 7.中火のままオリーブオイルをひき、4、牛乳、3を入れ、よく絡めます。
- 8.6を再び入れ、塩こしょうで味を調えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ


ゆき
2018年03月03日
思った以上に美味しく出来ました!
牡蠣が旬の今だからこそのメニューです


クロワッサン
2018年02月02日
牡蠣を鮭にしてやってみた!
美味しかった😋
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント