再生速度
きのことズッキーニのペペロンチーノ レシピ・作り方
「きのことズッキーニのペペロンチーノ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ズッキーニときのこを使った炒め物のご紹介です。ピリ辛の味付けとニンニクの香りが食欲をそそる一品です。炒めるだけでささっと作れて、時間がない時にもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 ズッキーニはヘタを切り落としておきます。エリンギは石づきを切り落としておきます。しいたけは軸を切り落としておきます。
- 1 ズッキーニは薄い半月切りにします。しいたけは薄切り、エリンギは短冊切りにします。
- 2 ニンニクはみじん切りにします。
- 3 薄切りハーフベーコンは2cm幅に切ります。
- 4 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2と鷹の爪輪切りを加え香りが立つまで炒めます。
- 5 1、3を入れズッキーニに焼き色がついたら、(A)を加えて中火で炒めます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
asdaisy
2024.6.13
お弁当用の副菜に作りました。簡単で美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
みーたん
2021.10.3
投稿するつもりは無かったのですが、、想像以上に美味しかったので食べながら写真撮りました!副菜にしたので調味料控えめにしましたが、なんだかとっても美味しかったです。⁎ˇ◡︎ˇ⁎
みんと
2021.7.14
簡単で美味しかったです!ズッキーニをちょっと厚めに切った方がシャキシャキ食感が残って良いかも。
Hana
2020.11.10
とっても美味しい!家族にも好評!
ユーザー08ce8f
2020.9.4
ささっと作れてとても美味しかったです(*^^*)
子供も食べられるように唐辛子はすこーしだけで。
ユーザー70d1bd
2020.5.28
エリンギ、しいたけの代わりにしめじを使用しました!簡単で美味しい!忙しい時でもチャチャッと作れそうなのでまた作りたいです。(器が耐熱容器でごめんなさい。笑)
ドラ
2020.1.26
ズッキーニのかわりにナスを使いましたが美味しかったです!お弁当にも良い
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
Aチューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1/2を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。