サンタさんおにぎり レシピ・作り方
「サンタさんおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サンタさんおにぎりのレシピです。おうちにあるものを工夫して簡単につくれますよ。お弁当箱の蓋を開けたら、お子様もびっくり!喜んでくれること間違いなしです。お好みの表情に仕上げてくださいね。ぜひ一度作ってみてください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. カニカマは赤い部分と白い部分に分けておきます。 白い部分は1cm幅の帯状に1つ切っておきます。
- 1. ごはんを20g分取り分けます。
- 2. 残りのご飯に鮭フレークを加え、よく混ぜ合わせます。
- 3. 10gほどをラップに包み丸く成形し、鼻を作ります。
- 4. 残りの2をラップでくるみ、三角形に握ります。
- 5. ラップをはずし、カニカマで帽子を作ります。一度ラップに包んで軽く握り、くっつけます。
- 6. スライスチーズをストローなどを使って、丸く切り取ります。
- 7. 5に6、黒ごま、3、ケチャップ、1を置き、顔を作ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。細かい作業が多いので衛生的に取り扱ってください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |
魚
![]() | 鮭 |