実は簡単な鍋炊きで さんまの炊き込みご飯 レシピ・作り方

「実は簡単な鍋炊きで さんまの炊き込みご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

普通のお鍋で作るさんまの炊き込みご飯です。生姜が香り、サンマと昆布のダシがごはんに染みこんで、ついついおかわりしたくなっちゃいます。炊飯器より難しそうですが、実は一度覚えれば簡単に、むしろ早く炊き上がりますよ。コツを掴んで、色んな炊き込みご飯をぜひお鍋で作ってみてくださいね。

調理時間:60分

費用目安:500円前後

材料(4人前)

作り方

  1. 準備. 米は研いで30分以上浸水させ、ザルにあげて水気を切っておきます。
  2. 1. 生姜は皮をむき、細切りにします。
  3. 2. サンマは頭を切り落とし、内臓を取り出して流水でよく洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。2等分に切り、バットにのせて塩をふります。
  4. 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れます。片面1分ずつ、両面に焼き色がつくまで焼き、火から下ろします。
  5. 4. 鍋に米、(A)を入れて混ぜ、平らにならします。昆布は軽く汚れを拭き取り、キッチンバサミで切りこみを入れてのせ、3、1をのせて蓋をします。
  6. 5. 強火にかけ、沸騰したら弱火に落として15分加熱します。
  7. 6. 火を止めてそのまま10分蒸らし、サンマをほぐして骨を除き、混ぜ合わせます。
  8. 7. 器に盛り付け、小ねぎ、白いりごまを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

サンマは1度焼くことにより臭みが落ち、香ばしさが出ます。後でまた加熱するので、このときは完全に火を通さなくて大丈夫です。 骨つきの方が出汁が出ておいしく仕上がりますが、おろしておくとあらかじめ小骨を取り除いておけます。 手順4で、米と具材を混ぜてしまうと米に炊きむらができてしまうので、具材は上にのせて炊いてください。 小ねぎはお好みで大葉にしてもおいしくいただけます。

たべれぽ

コンテンツがありません。

質問する

このレシピに関連するキーワード

クラシルおすすめのキッチングッズ

人気のカテゴリ