ハニーマスタードのジャーマンポテト
ドイツ風ジャーマンポテトをアレンジ!ちょっぴりオシャレなハニーマスタード味にしてみました!スパイシーな甘みがヤミツキです。サッと簡単に作れるのでランチや夕飯の一品に最適です。白いご飯にも、パンにも合う味わいですよ。
調理時間:25分
費用目安:400円前後
材料(4人前)
- じゃがいも4個
- 玉ねぎ1/2個
- ベーコン150g
- ①粒マスタード大さじ1
- ①はちみつ大さじ1/2
- ①レモン汁1/4個
- ①醤油小さじ1
- オリーブオイル大さじ1
手順
- 1.じゃがいもをよく洗い、皮ごと食べやすい大きさにカットしてレンジで6分間温めます。
- 2.ベーコンは1cm程度、たまねぎはくし切りにします。
- 3.①を混ぜ合わせ、ハニーマスタードソースを作ります。
- 4.フライパンにオリーブオイルをしき、ベーコンを炒めます。焼き目がついたら一度フライパンから出します。
- 5.同じフライパンにたまねぎを入れて炒め、火が通ってきたらじゃがいもも加えて炒めます。
- 6.3のソースを加えて強火で炒めます。よく絡んだらお皿に盛り付けて、出来上がりです!
料理のコツ・ポイント
このレシピではベーコンに塩気があるのであえて塩こしょうを使っていませんが、濃いめの味付けがお好みの方は、たまねぎとじゃがいもを炒める際に塩こしょうを軽く振って炒めてくださいね。
ジャガイモは電子レンジで加熱することで、炒める時間の短縮になります。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
ジャガイモは電子レンジで加熱することで、炒める時間の短縮になります。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
たべれぽ


料理が下手なフレンズ
2017年10月30日
ハニーマスタードという味に慣れていないので、蜂蜜の甘さとレモン汁の酸味が、おかずにしっくり来ない感じで、個人的には苦手な味で、ポテトサラダにみかんの缶詰が入っているような感覚かな?→そこまで甘くはありませんが。


ご馳走様
2017年10月27日
ハニーマスタードのジャーマンポテト凄く合いますねジャガイモもホクホクで美味しかった。


きにょ
2017年09月04日
ウインナーで作りました^_^ハニーマスタード味は間違いない(๑˃̵ᴗ˂̵)


カール
2017年08月17日
家にじゃがいもと玉ねぎとウインナーがあったのでベーコンの代わりにウインナーで作ってみました(^m^ ) おいしかったです‼︎


Shampoo
2017年06月27日
マスタードがおいしい(ㆁωㆁ*)
リピートします⍢⃝
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。