ブロッコリーとチーズのマスタード和え レシピ・作り方
「ブロッコリーとチーズのマスタード和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ブロッコリーがメインの簡単なサラダのご紹介です。レンジで加熱することで茹でる手間がなく、時短にもなります。チーズの旨味とマスタードの酸味に、まろやかなマヨネーズがよく合いますよ。もう一品欲しい時の簡単なサラダや、お酒のおつまみにもいかがでしょうか。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- ブロッコリー 150g
- プロセスチーズ (ベビーチーズ) 30g
- ①マスタード (粒) 大さじ1
- ①マヨネーズ 大さじ1
- ①EVオリーブオイル 小さじ2
- ①塩 ひとつまみ
- 粉チーズ (仕上げ用) 小さじ1/2
作り方
- 1. プロセスチーズは5mmの角切りにします。
- 2. ブロッコリーは茎を切り落とし、小房に切り分け耐熱ボウルに入れ、濡らしたキッチンペーパーを乗せラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3. ボウルに①を入れよく混ぜ合わせ、1と粗熱を取った2を入れ全体に味がなじむように和えます。
- 4. 器に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 ブロッコリーの茎の部分も使用する場合は、皮を剥き小さく切り、一緒に加熱するとおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ |
おつまみ | |
材料で探す
![]() | チーズ |