ボリュームたっぷり パンのサラダ仕立て レシピ・作り方
「ボリュームたっぷり パンのサラダ仕立て」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サラダにトーストしたパンを混ぜ合わせる、ボリュームたっぷりのイタリアのパンのサラダです。 ドレッシングを吸い込んだパンもとても美味しくいただけます。 食パンだけでなく、固くなってしまったバゲットなどを入れても、美味しくいただけますよ。 ブランチなどにもおすすめです。
材料(2人前)
- 食パン (6枚切) 2枚
- トマト 80g
- きゅうり 70g
- セロリ (茎) 50g
- 玉ねぎ 30g
- 水 (玉ねぎをさらす用) 適量
- 生ハム (30g) 5枚
- バジル (生) 4枚
- (A)EVオリーブオイル 大さじ1
- (A)バルサミコ酢 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)塩 小さじ1/3
- バジル (生・飾り用) 適量
手順
- 準備 セロリは根元を切り落とし、筋を取っておきます。トマトのヘタは取っておきます。
- 1 玉ねぎは薄切りにして、水に5分さらします。
- 2 トマトは1cm角の角切りにします。きゅうりはヘタを切り落とし、乱切りにします。セロリは薄い斜め切りにします。生ハムは一口大にちぎります。バジルは千切りにします。
- 3 食パンは2cm角の角切りにし、オーブントースターで焼き色が付くまで5分程度焼きます。
- 4 ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 5 1、水気を拭き取った2、3を入れ、味が馴染むようによく混ぜ合わせます。
- 6 器に盛り付け、仕上げ用のバジルを乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W180℃で焼いています。 バルサミコ酢は穀物酢やレモン汁でも代用いただけます。
たべれぽ
シャンス
2019.11.15
ブロッコリー、ベーコンを足してバケットにしました。ボリュームサラダで満足👍
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。