再生速度
クレソンとちくわでタイ風和えもの レシピ・作り方
「クレソンとちくわでタイ風和えもの」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ビールによく合うおつまみをクレソンとちくわでタイ風の味にしてみました。火を使うことなく、材料を切って和えるだけの簡単な調理です。いつもとちょっと違った味のおつまみが欲しい時などにエスニック風味もおすすめですよ。
材料(2人前)
手順
- 準備 クレソンは水で洗っておきます。
- 1 クレソンを3cmに切ります。
- 2 ちくわを縦半分に切ったらそろえて5mm幅の斜め切りにします。
- 3 乾いたまな板の上にピーナツを置き、ラップをかぶせてめん棒でたたいて粗めに砕きます。
- 4 ボウルに(A)を入れて混ぜます。
- 5 ボウルに1、2を入れて、4を加えてよく混ぜ合わせます。
- 6 器に盛り付けて上から3を散らして完成です。
コツ・ポイント
ピーナッツにラップをかぶせると飛び散らなくて済みます。量を多くして作る時は、ビニール袋などに入れてたたいても良いですね。ちくわをかにかまに変えても美味しいですよ!
たべれぽ
Vöglein
2021.11.1
茹でむね肉で作りました。簡単美味しかったです。レモン果汁多めで。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。