ズッキーニのミネストローネ風スープ レシピ・作り方

「ズッキーニのミネストローネ風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.53
(25)

野菜の旨味たっぷりのズッキーニのスープのご紹介です。ズッキーニや鶏ひき肉は元々火の通りやすい食材。玉ねぎとズッキーニを薄くスライスして、電子レンジで加熱しておくことで煮込み時間の短縮になります。たっぷり作って朝はスープに、夜はカレールーを加えてズッキーニカレーにリメイクもできますよ。

材料 (4人前)

分量の調整
4 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 玉ねぎはヘタを取っておきます。
  2. 1 ズッキーニはヘタを取ります。縦半分に切ってから、7mm幅の半月切りにします。
  3. 2 玉ねぎを縦半分に切ってから、7mm幅に切ります。
  4. 3 1と2を耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけて、500Wの電子レンジで5分加熱します。
  5. 4 鍋を中火にかけ、オリーブオイルとすりおろしニンニクを加えて炒めます。ニンニクの香りがしてきたら、3を加えて火が通るまで炒めます。
  6. 5 4に鶏ひき肉を加えて炒めたら、水とトマト缶、コンソメキューブを加えて軽く混ぜ、蓋をしてひと煮立ちさせます。
  7. 6 (A)を加えて5分煮込めば完成です。お好みで仕上げに黒こしょうをふりかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

・途中アクが出てきたらすくい取ります。 ・塩加減は、お好みで調整してください。 ・玉ねぎやズッキーニは薄くスライスして、炒める前に電子レンジで加熱することで時短調理できます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.53
25人の平均満足度
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2023.1.26
ひき肉の代わりにパリパリウインナーを使って、自分の好きな食材ばかりにしてみた♪w 材料は火の通りやすいものばかりなので楽々時短で出来るスープ♪ リピ確定レシピ◎
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.10.7
鶏むね肉をカットして つくりました◎ 玉ねぎ、ズッキーニ やわらか。 おいしいトマトスープ♡
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
usako
usako
2023.9.29
トマト缶が400gだったから水少なめにしてトマト濃いめに!ズッキーニの代わりにミックスベジタブル 具沢山なスープになった!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きせちゃん
きせちゃん
2019.6.13
材料を切って炒めて、あとは、煮込むだけで、簡単なのに、とってもおいしかったです🎵
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さかた
さかた
2022.7.15
いろんなレシピでつくってきたけど、これがいちばんおいしかったし簡単だった
たべれぽの写真
えり ざべす
えり ざべす
2022.6.23
美味しく出来ました✌️
たべれぽの写真
ななせ
ななせ
2022.2.28
ズッキーニが甘いからそのままの味でも美味しい
たべれぽの写真
mzk☺︎
mzk☺︎
2020.4.26
メニュー通り作りました。 煮込み具合も丁度良く、ズッキーニが柔らかくて美味しかったです!リピ決定です!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。レシピと同量を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

質問

海苔
海苔
鶏ひき肉の代わりになるものってありますか?
kurashiru
kurashiru
鶏ひき肉の代わりにベーコンやハムを使用しても作ることができますよ。ご用意しやすい食材でお試しくださいね。おいしく仕上がりますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ