ボリューム満点 ねぎ塩豚バラ丼 レシピ・作り方

「ボリューム満点 ねぎ塩豚バラ丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.57
(46)

ボリューム満点のねぎ塩豚バラ丼はいかがでしょうか。レモン汁が効いたタレで炒めた具材は、ネギの香りと豚バラ肉の旨味を存分に味わうことができ、さっぱりといただけます。食べたいときにパパっと作れる一品です。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 長ねぎは小口切りにします。
  2. 2 豚バラ肉は4cm幅に切ります。
  3. 3 ボウルにタレの材料を入れ、混ぜ合わせます。
  4. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を炒めます。豚バラ肉の色が変わったら1を入れ炒め、長ねぎがしんなりしたら3を加え炒め合せます。
  5. 5 ひと煮立ちしたら、黒こしょうと塩を振り、中火で炒め合せます。全体に味が馴染んだら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら火からおろします。
  6. 6 ごはんをよそった器に盛りつけて、小ねぎと白いりごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水1の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
46人の平均満足度
たべれぽの写真
あや
あや
2022.2.18
簡単にすごく美味しく作ることができました。ごま油の風味が最高でした!すこーし塩辛かったです。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ピンク
ピンク
2022.2.10
青ネギなく玉ねぎに代用しました✨ごま油でお肉を炒めて鶏ガラとお塩とレモン汁のみの味付で問題なく美味しく出来たのでリピートしたい献立です♥
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2023.10.25
コンビニのネギ塩豚丼が好きなので作りました。勝ちです。美味しかった! リピ用メモ 最初に肉に塩コショウして片栗粉まぶしてから焼くと水溶き片栗粉不要。肉もカリッとジューシーに。酒は大3位にして水無し。ニンニク入れた方が旨い。隠し味に砂糖小0,5。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーe347dd
ユーザーe347dd
2021.12.15
レモンを入るからか、ボリュームがあるのに少しさっぱりとして食べやすかった。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2023.11.6
しゃぶしゃぶ用肩ロース使用。もやし、しいたけも添えてみました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
anne
anne
2025.3.13
主人は濃い味が好きなので顆粒の中華だしを多めにしました。黒胡椒も!とっても美味しかったです。
たべれぽの写真
mosa
mosa
2025.1.3
さっぱりとした豚丼が癖になる美味しさです。時間がない時でもサッと作れます。
たべれぽの写真
mu-mi-man
mu-mi-man
2022.4.11
すぐにできて美味しいです!
たべれぽの写真
ことも
ことも
2021.9.20
豚バラなのにレモンのおかげか意外とさっぱりしていました とろみのあるお肉がおいしかったです ガッツリ食べたい時に良い

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ