簡単!サーモンのピリ辛ホイル焼き レシピ・作り方

「簡単!サーモンのピリ辛ホイル焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
4.25
(15)

ピリ辛な味付けなので箸が進みます。 食卓のメインディッシュに、またお酒と一緒におつまみとしてもいかがでしょうか。 鷹の爪を入れずに作ると甘しょっぱい味付けになるのでお子様でもお召し上がりいただける味付けになります。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 サーモンの小骨と鱗を取っておきます。
  2. 1 (A)を混ぜておきます。
  3. 2 玉ねぎを薄切りにします。しめじとえのきは石づきをとってほぐします。
  4. 3 アルミホイルに有塩バターを塗ります。2、鮭の切り身の順にのせ、1をかけます。
  5. 4 ホイルをしっかり閉じてオーブントースターで15分加熱します。
  6. 5 器に移して完成です。

コツ・ポイント

お味噌は固まりがあるとしょっぱくなってしまうので混ぜるときにしっかり溶かしてください。 アルミホイルはしっかり閉じてください。 鷹の爪は入れすぎると辛くなってしまうので量は調節してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.25
15人の平均満足度
たべれぽの写真
nanami
nanami
2020.9.24
食べ途中だけど……とても美味しかったです。簡単なのですが中身が多かったのか、アルミで包むのが難しかった(笑)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たむ
たむ
2021.11.21
材料入れてオーブンで焼くだけと簡単だったので朝ごはんに作りました! ピリ辛でとっても美味しかったです!また作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あい
あい
2018.11.17
ちょっと味噌入れすぎて濃くなっちゃたけど、ご飯がすすんで美味しくできました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
こまちゃん
こまちゃん
2019.7.7
キャベツ入れました〜(^o^)
たべれぽの写真
みー
みー
2018.9.15
ピリ辛でとっても美味しかったです。 旦那様にも好評でした(^-^)
たべれぽの写真
ぽっぽ
ぽっぽ
2017.8.16
とても美味しかったです( › ·̮ ‹ )

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

はなちゃん
はなちゃん
トースターではなく魚焼きのグリルでも大丈夫ですか?グリルだと何分ですか?
kurashiru
kurashiru
お使いのグリルの火力にもよりますが、5分~10分で様子をみてください。 ぜひお試しくださいね。
ひさよ
ひさよ
下のアルミホイルをグラタン皿でもいいでしょうか?
kurashiru
kurashiru
グラタン皿でもお作りいただけますよ、ぜひ作ってみてくださいね。
Mayumi Okada
Mayumi Okada
だし入りみそでもいいですか?
kurashiru
kurashiru
だし入りの味噌でも代用できますよ!ぜひ作ってみてください!

人気のカテゴリ