ささみのねぎチーズはさみ焼き レシピ・作り方

「ささみのねぎチーズはさみ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ささみのねぎチーズはさみ焼きはいかがでしょうか。淡白な味わいの鶏ささみに、スライスチーズと小ねぎをはさんで焼きました。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 スライスチーズは半分に切っておきます。 小ねぎは根元を切り落とし、長さ5cmに切っておきます。
  2. 1 鶏ささみは切り込みを入れて、開きます。
  3. 2 全面に(A)を振り、片面にスライスチーズと小ねぎをのせて挟み、両面に薄力粉を振ります。
  4. 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて焼きます。
  5. 4 表面の色が変わったら(B)を振り、火が通るまで中火で焼いたら火から下ろします。
  6. 5 小ねぎを敷いたお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 鶏ささみの筋が気になる方は事前に取り除いておいてください。 小ねぎは、わけぎやあさつきなどお好みのねぎでも代用いただけます。

たべれぽ

4.3
13件のレビュー
たべれぽの写真
mariinko
mariinko
2021.5.4
小ネギがなかったので長ネギで作りました。塩胡椒でも味はありますが家にあったご飯用の味噌を付けたら美味しかったです。
たべれぽの写真
S
S
2021.4.16
巻き難かったですがとても美味しかったです。
たべれぽの写真
goofy♪
goofy♪
2019.4.20
中のネギとチーズを詰め込みすぎたのか焼く時少し大変でした。もっとささみを平べったくしておけば良かったのかな?味はとっても美味しかったです。あっさりしたささみにチーズがマッチしていました!
たべれぽの写真
さくら
さくら
2019.2.19
長ネギのみじん切りで作りました。揚げるよりパサパサしてなくて美味しかったです。シンプルな味です。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ