巻いて簡単!ウインナーのくるくるサンド レシピ・作り方

「巻いて簡単!ウインナーのくるくるサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
レビュー
なし

黒こしょうの効いたスパイシーなケチャップと、焼き海苔、チーズ、ウインナーを巻いて食べやすいサイズにしました!小腹が空いた時などにぴったりな一品です。海苔やチーズの他に、ツナや卵を巻いてもおいしく召し上がれますので、お好みのものを巻いてボリューム満点に召し上がって下さい。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 焼き海苔は予め8枚に切っておいて下さい。
  2. 1 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱しウインナーを焼きます。
  3. 2 ウインナーに焼き目がついたら(A)を全て入れ混ぜ合わせます。
  4. 3 ラップの上にサンドイッチ用の食パンをのせ、スライスチェダーチーズ、焼き海苔を、ウインナーをのせ端から巻いて出来上がりです。
  5. 4 お好みでラッピングペーパーなどで巻いて完成です。

コツ・ポイント

ケチャップの他にマヨネーズなどでも美味しく召し上がれます。 食パンは8枚切りなど薄めの食パンで調理する事で巻きやすくなります。 ケチャップは油飛びしやすいので、十分に注意しながら調理をして下さい。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

るな
るな
スライスチーズでも大丈夫でしょうか?
kurashiru
kurashiru
レシピではチェダーチーズを使用しましたが、お好みのチーズをご使用いただいて大丈夫ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ