レンジでささっと 豚と彩り野菜のチーズ蒸ししゃぶ レシピ・作り方
「レンジでささっと 豚と彩り野菜のチーズ蒸ししゃぶ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
彩り野菜たっぷりの蒸ししゃぶのご紹介です。彩りのよい野菜をふんだんに使った一品ですよ。電子レンジで簡単にお作りいただけますので、お手軽です。豚肉の旨味が染みた野菜と、とろりとしたモッツァレラチーズがとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ズッキーニとナスはヘタを切り落としておきます。赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。ミニトマトはヘタを取り除き、爪楊枝で穴をあけておきます。かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。
- 1. ズッキーニとナスは1cm幅に切ります。
- 2. 赤パプリカは薄切りにします。かぼちゃは皮付きのまま3等分に切り、薄切りにします。
- 3. モッツァレラチーズは一口大に切ります。
- 4. 耐熱皿に1、2、豚肩ロースをのせて、白ワインをかけます。ラップをかけ、600Wの電子レンジで7分程加熱したら一度取り出します。
- 5. ミニトマト、3をのせて再度ラップをかけ、豚肩ロースに火が通り、モッツァレラチーズがとろけるまで600Wの電子レンジで2分程加熱します。
- 6. ごまだれを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
豚肩ロースは、お好きな部位でお作りいただけます。 モッツァレラチーズはピザ用チーズでも代用いただけます。 白ワインがない場合は料理酒でも代用いただけます。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。