【弓削シェフ】究極のトマトクリームパスタ レシピ・作り方
「【弓削シェフ】究極のトマトクリームパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ 2019」で優勝した、パスタ世界一の弓削啓太シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現! 骨つきの鶏肉とトマトを煮込んで作る絶品パスタのご紹介です。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/a314a3e4-f6ae-4866-a32c-c3f84380bb23
調理時間:70分
費用目安:800円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. イタリアンパセリは粗みじん切りにしておきます。
- 1. トマトはヘタを切り落とし、4等分に切り、1つは2cm角に切ります。
- 2. ニンニクは包丁の腹で潰します。
- 3. 骨付き鶏もも肉は関節を切り、さらにそれぞれ半分に骨を断ち切ります。塩をふり、10分程おきます。
- 4. 鍋にEVオリーブオイルを入れて強火で煙が出るまで熱し、3を皮目から入れて動かさないようにして焼き、焼き色が付いたら裏返し、白ワインビネガーを入れて2分程、酸味が飛ぶまで加熱します。
- 5. 4等分に切った1、2を入れてトマトに焼き目をつけます。お湯を入れ、軽くトマトを崩し、蓋をして中火で15分程煮込みます。
- 6. ニンニクを取り除き、生クリーム、オレガノを加えて中火でとろみがつくまで15分程煮詰めます。
- 7. 別の鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、リングイネを入れてパッケージの表記より30秒短くゆで、ゆで汁を取り分け、湯切りします。
- 8. 6に加えてよく和え、ゆで汁かお湯を入れてスパゲティが好みのかたさになるまで弱火にかけます。残りの1、パルメザンチーズを入れて全体を混ぜ、火から下ろします。
- 9. EVオリーブオイルを入れて混ぜ、器に盛り付け、イタリアンパセリをふって完成です。
料理のコツ・ポイント
今回鶏肉の下味は重さに対して1.2%の塩をふっています。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
4.9
4.9
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。