だし炊きチキンライス レシピ・作り方
「だし炊きチキンライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器1つで簡単に作れる1品満足レシピ!「ほんだし®」とトマトケチャップのうま味のかけ合わせで、一度食べたら止まらないほどおいしい仕上がりになりますよ。ぜひ試してみてくださいね! ※調理時間は漬けこむ時間10分・浸水時間30分・炊飯時間60分を除く
Sponsored by 味の素株式会社
調理時間:15分
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- 米 1合
- 鶏もも肉 (250g) 1枚
- (A)ケチャップ 大さじ3
- (A)「ほんだし®︎」 小さじ1
- (A)黒こしょう 少々
- 玉ねぎ (50g) 1/4個
- にんじん (30g) 1/5本
- ピーマン (30g) 1個
- 水 適量
- 「ほんだし®」 小さじ1
作り方
- 準備. にんじんは皮をむいておきます。ピーマンは種とヘタを取り除いておきます。米は洗い、水気を切っておきます。
- 1. 玉ねぎ、にんじん、ピーマンは8mm角に切ります。
- 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3. ポリ袋に2、(A)を入れて揉みこみ、10分ほど漬けこみます。
- 4. 炊飯釜に米、1合の目盛りより少し下まで水を注ぎ入れ、30分以上浸水させます。「ほんだし®」を入れて混ぜ合わせ、1の玉ねぎ、にんじん、3を順にのせて炊飯します。
- 5. 炊き上がったら、1のピーマンを入れて、保温状態で5~10分ほど蒸らします。全体を軽く混ぜ、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
・炊飯器は5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下程度を目安に入れてください。 ・5合炊き炊飯器の場合は、145mlを目安に水を注いでください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。