ゆず香る 京芋のそぼろ味噌煮 レシピ・作り方
「ゆず香る 京芋のそぼろ味噌煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、京いものそぼろ味噌煮はいかがでしょうか。里芋のようなホクホクとした食感の京芋と、牛そぼろを、しっかりとした味付けにすると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ゆずの香りがほんのりと香り、とても美味しいので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 京いもは皮をむき、両端の硬い部分を切り落とし、2cm幅に切ります。
- 2. ゆずの皮は千切りにします。
- 3. 鍋に1、水、白だしを入れ、中火にかけ、京いもに火が通るまで10分程煮ます。
- 4. 調味料を入れ煮込んだら、2、牛ひき肉を加え、牛ひき肉がそぼろ状になり火が通るまで菜箸で混ぜ、味が馴染むまで2分程煮たら火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。