絶品 大人の抹茶チーズケーキ レシピ・作り方
「絶品 大人の抹茶チーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
濃厚しっとりのチーズケーキに抹茶を加えて、ワンランク上のリッチで大人のスイーツに。土台にはココアクッキーを使い、ケーキを切ると2色の断面が!見た目も味も大人リッチなチーズケーキ、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:60分
費用目安:700円前後


材料(1台分(直径18cmの丸型))
作り方
- 準備. 型にクッキングシートを敷いておきます。 クリームチーズは常温に戻しておきます。 オーブンは160℃に予熱しておきます。
- 1. クリームサンドココアクッキーをジップ付き保存袋に入れて麺棒で砕きます。粉々になったら溶かし無塩バターを入れて揉み、なじませます。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫で冷やします。
- 2. ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。砂糖を加えて白くなるまですり混ぜます。
- 3. 溶き卵を少しずつ加えて、都度混ぜます。
- 4. 耐熱ボウルに生クリーム30mlを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで10秒加熱します。抹茶パウダーを加えて混ぜ、溶けたら残りの生クリームと合わせて3に入れて混ぜます。
- 5. 薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 6. 1に流し入れ、160℃のオーブンで40分〜50分程焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がりです。
- 7. 型を外し、粉糖をかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 抹茶パウダーの量はお好みで調節して下さい。今回は砂糖が入っていないものを使用しております。 土台のクリームサンドココアクッキーはビスケットでも代用いただけます。種類により固まり方が違いますので、ご使用のビスケットによって溶かしバターの量を調節して下さい。また、クリームサンドココアクッキーはできるだけ細かく、粉々に砕くことが崩れにくい土台を作るコツです。砕き方が粗いと崩れやすくなります。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。