ひと工夫でかわいい!ぎゅうぎゅう焼きトースト レシピ・作り方
「ひと工夫でかわいい!ぎゅうぎゅう焼きトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ぎゅうぎゅう焼きトーストはいかがでしょうか。厚切りの食パンの中にベーコンや野菜をぎゅうぎゅうに詰め、こんがり焼きました。具材がたっぷりなので、これ1つでも満足感がありますよ。お好みの具材でアレンジも可能なので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- 食パン (4枚切り) 1枚
- 有塩バター 10g
- ベーコン (ブロック) 20g
- ミニトマト 2個
- じゃがいも 1/2個
- ブロッコリー (冷凍) 30g
- ①塩こしょう 少々
- ①オリーブオイル 小さじ1
- ①ピザ用チーズ 20g
- トッピング
- ローズマリー (生) 1本
- 粉チーズ 小さじ1
作り方
- 準備. バターは常温に戻しておきます。 ブロッコリーはパッケージの表記通りに加熱し、解凍しておきます。 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。 じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。 ベーコンは拍子木切りにしておきます。
- 1. 食パンに切り込みを入れ、手で押して平たくし、有塩バターを塗ります。
- 2. ミニトマトは半分に切ります。
- 3. じゃがいもは4等分にします。
- 4. 耐熱皿に3を入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 5. 1にベーコン、2、3、ブロッコリーをのせて①をかけます。
- 6. アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで焼き目がつくまで5分程焼き、トッピングをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | パン | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | じゃがいも | |
冬野菜
![]() | ブロッコリー | ||
肉
![]() | ベーコン | ||
チーズ | |||
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 食パン |