豚肉とキノコのオイマヨ炒め レシピ・作り方

「豚肉とキノコのオイマヨ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚肉ときのこのオイマヨ炒めのご紹介です。味付けはオイスターソースとマヨネーズなので、味付けの失敗もなく簡単に出来るのでオススメです。ごはんともよく合うので、あともう一品という時にもおすすめです。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 まいたけ、しいたけの石づきを切り落としておきます。
  2. 1 玉ねぎをくし切りにします。
  3. 2 まいたけを手でほぐし、しいたけの軸は取り除き、手で裂いて、笠の部分は薄切りにします。
  4. 3 豚こま切れ肉を一口大に切ります。
  5. 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて透き通るまで炒めたら、3を入れて色が変わるまで炒めます。
  6. 5 2を入れて中火でしんなりするまで炒め、(A)を入れて味が全体に馴染むまで炒めて火から下ろします。
  7. 6 お皿に盛り、小ねぎを振ったら完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 今回は風味をよくするためにごま油を使用していますが、サラダ油などお好みの油で代用してください。

たべれぽ

4.5
63件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.8.31
おいし〜❤︎︎ しいたけ・エリンギ・しめじ🍄 少し味がぼやけてたので、塩コショウ ひとつまみでバッチリ決まりました。 マヨの酸味飛んでコクが残る… …とはいえオイマヨだけでこの旨み〜! キノコのちからは最強〜です♪ お肉120gは少ない…2人前ならもうちょい 入れてもよかったかな…と。 カンタン、失敗なしのレシピ♡ 彩りにカラーピーマン追加しました。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まぐろ
まぐろ
2022.3.16
リピート確定です。 小ネギの代わりに大葉を刻んでのせました。大葉の風味とマッチしてとても美味しくなりました。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yamaチキン
Yamaチキン
2021.7.10
簡単に美味しくできました。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2022.12.19
オイマヨの分量も簡単で、何度もレシピを見なくても一目見るだけでさっと作れる簡単さです。 味もきのことオイマヨの旨味で想像以上に相性抜群でおいしいです。 玉ねぎをキャベツに変えたり、いろいろアレンジしています!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちー。
ちー。
2023.6.29
オイマヨ最高! 少しチューブにんにく入れました。 調味料少ないから簡単。 冷凍してたエリンギと椎茸入れました。 肉は350gだから調味料3倍に。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちー。
ちー。
2020.9.8
お肉3倍だったので、調味料も3倍にしましたが、多少調味料多かったかな? でも簡単で美味しかったです! もう少し舞茸入れても良かったかな。 次回舞茸多めでリベンジします。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hiroe
hiroe
2020.5.16
超簡単でおいし!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
gomaichi
gomaichi
2024.12.25
美味しい!人参も加えてかさ増し😋 何が美味しいって、オイスターソースとマヨの相性が良いので👍 他の食材でも試してみたいです☺️
たべれぽの写真
ikki
ikki
2023.11.26
おいしい!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ