里芋とベーコンのジャーマンポテト レシピ・作り方
「里芋とベーコンのジャーマンポテト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
里芋とベーコンのジャーマンポテトのご紹介です。里芋で作るので、じゃがいもよりねっとりした食感に仕上がります。ご飯のおかずやお酒のおつまみにもよく合います。粒マスタードの酸味と粉チーズの組み合わせがマッチして、とっても美味しいので是非お試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 里芋 300g
- 薄切りハーフベーコン 40g
- ニンニク 1片
- (A)マスタード (粒) 小さじ2
- (A)塩こしょう 小さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ1.5
- 粉チーズ 大さじ1/2
- パセリ (乾燥) 適量
作り方
- 準備. 里芋はよく洗い泥を落とし、皮を剥いておきます。
- 1. ニンニクはみじん切りにします。
- 2. 里芋は一口大に切り耐熱ボウルに入れて、600Wの電子レンジで4分程加熱します。
- 3. 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
- 4. 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れます。香りが出たら2を入れ焼き色が付くまで10分炒めます。
- 5. 焼き色が付いたら、3を入れて中火で薄切りハーフベーコンに火が通るまで炒めます。
- 6. (A)を入れて、全体に馴染んだら火から下ろし、器に盛り付けて粉チーズ、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。