お弁当に 鶏ささみの蒲焼き レシピ・作り方
「お弁当に 鶏ささみの蒲焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パパッと簡単に作れる、鶏ささみの蒲焼きはいかがでしょうか。 ふっくらとした鶏ささみに、焼きのりの風味と甘辛いタレが絡んでとっても美味しいですよ。 ほかほかのごはんに乗せて丼にしてもよし、お酒のあてにしてもよし。 色々な場面で、ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 鶏ささみは筋を取り除いておきます。 のりは3等分にしておきます。
- 1. 大葉は軸を切り落し、千切りにします。
- 2. 鶏ささみは観音開きにし、厚みを均一にしてから細かく切り込みを入れ、3等分にします。のりを張り付け、全体に片栗粉をふります。
- 3. 中火に熱したフライパンに、サラダ油を入れ、2ののりの巻き終わりを下にして焼きます。
- 4. 両面こんがり焼き色がついたら、①を入れ中火で加熱します。全体に味がなじみ、鶏ささみに火が通ったら火から下ろします。お皿に盛り付け、1を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 アレンジとして、白いりごまを加えても美味しく召し上がれますよ。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。大葉は加熱していないので省いてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | その他 |