手作りで ミニチーズインウインナー レシピ・作り方
「手作りで ミニチーズインウインナー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏ひき肉で作る、手作りミニソーセージはいかがでしょうか。鶏ひき肉の旨味に、チーズのコクがアクセントになっています。ミニサイズなので食べやすく、お弁当のおかずにもおすすめですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(12本分)
作り方
- 準備. 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1. プロセスチーズは4等分に切ります。
- 2. 鶏ささみは包丁で細かく刻みます。
- 3. ボウルに2、鶏ひき肉、①を入れてよく捏ねます。
- 4. ラップに3を広げ、中央に1をのせて包むように巻き、長さ5cmほどに成形します。冷蔵庫で15分置き、冷やします。
- 5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ラップを外した4を並べます。蓋をして15分ほど焼き、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 6. 器にサニーレタスを敷き、5を盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 とろけるタイプのチーズを使うと加熱した際に中から溶け出してくることがありますので、ご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | レタス |
肉
![]() | ウインナー | |
ソーセージ | ||
チーズ | ||
その他 |