お好み焼き風卵焼き レシピ・作り方

「お好み焼き風卵焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

まるでお好み焼きのような卵焼きのレシピのご紹介です。紅生姜とキャベツを入れてトッピングするだけで、お好み焼き風になりますよ!シャキッとした食感も楽しめ、おつまみにおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 キャベツは千切りにします。
  2. 2 紅生姜はみじん切りにします。
  3. 3 ボウルに卵焼きの材料を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 中火に熱した卵焼き器にキッチンペーパーでサラダ油をひき、3を流し込みます。
  5. 5 半熟状になったら、奥から手前に巻き、中火のまま焼きます。
  6. 6 中まで火が通ったら火から下ろし、2cm幅に切ります。
  7. 7 お皿に盛り付け、トッピングをのせて完成です。

コツ・ポイント

キャベツと紅生姜の大きさはお好みで調整ください。

たべれぽ

4.6
11件のレビュー
たべれぽの写真
ern
ern
2022.9.4
きゃべつ50・紅生姜15・青海苔なし。きゃべつはぶんぶんチョッパーで細かくしたから多めに入れても焼きやすい。紅生姜多めが好み✏️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2019.9.5
具材にタコを入れたらタコ焼き風になって美味しそうですね。次回は作ってみます🎵
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミーミ
ミーミ
2019.5.4
美味しかったです。 彼氏が絶賛してました。 リピします!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
2020.3.16
お弁当に冷凍おかずとしてchoice╰(*´︶`*)♡ キャベツの代わりに、もやしとじゃがいもが少しずつ残ってたので、細かく切って卵焼きの形ではなく、お好み焼きの形にしました。青のりなかったので、パセリを。あと、乾燥海老があったので使いました。美味しかったです♬
たべれぽの写真
Eri.K
Eri.K
2019.5.14
お好み焼き風で、美味しかったです キャベツでボリュームが出ました☺️
たべれぽの写真
ひーちゃん
ひーちゃん
2019.1.9
青のり入れるのを忘れてて後から掛けました^_^ キャベツ入れすぎてポロポロになりましたが味はちゃんとお好み焼き♫紅生姜余ったらまたやりたいです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ