クリスマスライスサラダ レシピ・作り方
「クリスマスライスサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
野菜の層がカラフルでポップなサラダです。トマトのサンタクロースを上に飾って、クリスマス気分を味わいませんか?見た目もかわいらしく、おもてなしにおすすめですよ。お米が入っているので、小腹がすいたときにもぴったりです。是非お試し下さい。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2個分)
- ごはん 100g
- サンタクロース
- ミニトマト 2個
- モッツァレラチーズ (小粒タイプ) 2個
- 黒いりごま 4粒
- 黄パプリカ 1/4個
- 赤パプリカ 1/4個
- きゅうり 1/2本
- しいたけ 4枚
- ドレッシング
- オリーブオイル 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- はちみつ 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 黒こしょう (粗挽き) 適量
- バジル (トッピング) 2枚
作り方
- 準備. ミニトマト、きゅうりのヘタは取っておきます。黄パプリカ、赤パプリカのヘタと種は取っておきます。
- 1. サンタクロースを作ります。ミニトマトは半分に切ります。ミニトマトの間にモッツァレラチーズを挟み、上から爪楊枝を刺して止め、黒いりごまで目をつけます。
- 2. 黄パプリカ、赤パプリカ、きゅうりは1cm角に切ります。
- 3. しいたけは軸を取って1cm角に切ります。
- 4. ごはんを水でサッと洗い、水気を切ります。
- 5. ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 6. 耐熱ボウルに3を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分程加熱します。
- 7. しいたけに火が通ったら、5を小さじ1程度加えて混ぜ合わせます。
- 8. ボウルに4を入れ、5を大さじ1程度加えて混ぜ合わせます。
- 9. 器に8を入れ、7、2を層になるように盛り付け、残りの5を上からかけます。
- 10. 上にバジルを刺した1を飾って完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ |
夏野菜
![]() | パプリカ |
きゅうり | |
トマト |