大量消費 オレンジジュースでキャロットラペ レシピ・作り方
「大量消費 オレンジジュースでキャロットラペ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
にんじんを大量消費出来るキャロットラペを、オレンジジュースに浸け込んでみました。にんじんの旨味と食感が、オレンジジュースの甘味とよく合います。サンドイッチやカナッペの具材としても、美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
調理時間:60分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- にんじん (計300g) 2本
- 塩 (塩もみ用) 小さじ1/3
- レーズン 20g
- アーモンド (素焼き) 15g
- 漬け込み調味料
- 100%オレンジジュース 100ml
- EVオリーブオイル 大さじ1
- レモン汁 大さじ1/2
- 塩 ふたつまみ
- 黒こしょう ふたつまみ
- パセリ (生) 適量
作り方
- 準備. にんじんは皮を剥いておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. にんじんはヘタの部分と先端を切り落とし、細切りにします。ボウルに移し、塩を入れてよく混ぜ、10分程置きます。
- 2. アーモンドは包丁で粗く刻みます。
- 3. ボウルにEVオリーブオイル以外の漬け込み調味料の材料を入れます。EVオリーブオイルを3回に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせます。
- 4. 水気をよく絞った1、2、レーズンを入れ、よく混ぜ合わせます。ラップをかけて冷蔵庫で30分程置きます。
- 5. 器に盛り付け、パセリを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 にんじんの細切りにスライサーを使うと便利です。 にんじんの水気をしっかり手で絞る事で、漬け込み調味料が薄まらずに仕上がります。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。