簡単 ウインナーフライ  レシピ・作り方

「簡単 ウインナーフライ 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

シンプルなソーセージフライのレシピのご紹介です。衣を付けて揚げるだけなので、とても簡単ですよ。チョリソーやブラックペッパーなどのソーセージで作ると、大人の味になり、お酒にも合いますよ。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 バットに溶き卵、薄力粉、水を入れて混ぜ合わせます。
  2. 2 1にソーセージをくぐらせ、パン粉を付けます。
  3. 3 フライパンの底から2cmの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、2を揚げます。
  4. 4 きつね色になったら、油を切り、サラダ菜をのせたお皿に盛り付けます。お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

今回ソーセージの皮なしを使用していますが、皮付きを使用する場合は、爆発防止のため切り込みを入れてから揚げてください。

たべれぽ

4.0
8件のレビュー
たべれぽの写真
じゅりの母
じゅりの母
2020.3.28
ころもが上手くつかなかったです(¯―¯٥)
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2020.5.2
おいしい!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2020.10.7
ヒレカツを作って衣達が余ったので 冷蔵庫にあったウィンナーも一緒にフライにしました!! とても美味しいです🌟
たべれぽの写真
Noaringo
Noaringo
2020.3.13
美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ