サクモチ食感 ちくわぶの唐揚げ レシピ・作り方
「サクモチ食感 ちくわぶの唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、ちくわぶの唐揚げはいかがでしょうか。もちもちとした食感のちくわぶは、味が淡白なので、色々な料理に使うことができて、とても便利な食材ですよ。ごはんのおかず以外に、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ちくわぶは1cm幅の斜め切りにします。
- 2. ボウルに調味料を入れて混ぜ合わせ、1を加えて味がなじむまで和えます。ぴったりとラップをかけて冷蔵庫で15分ほど漬けます。
- 3. 2の汁気を切り、まんべんなく片栗粉をまぶします。
- 4. 鍋底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に温めたら、3をカラッとするまで3分程揚げ、油切りをします。
- 5. お皿に盛り付け、ミニトマトとパセリを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。