ホクホクじゃがいものミルキー石狩鍋 レシピ・作り方
「ホクホクじゃがいものミルキー石狩鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
牛乳とじゃがいもでクリーミーに仕上げた石狩鍋のご紹介です。じゃがいもを電子レンジで加熱してから鍋に入れることで、煮こみ時間を短縮できますよ。鮭の旨みとホクホクのじゃがいも、牛乳やチーズのコクが相性抜群です。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:700円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。
- 1. じゃがいもは一口大に切り、キャベツはざく切りにします。しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。焼き豆腐は4等分に切ります。
- 2. 鮭は一口大に切ります。
- 3. 耐熱ボウルに1のじゃがいもを入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱します。
- 4. 土鍋に水、顆粒和風だしを入れて中火で加熱します。煮立ってきたら3、2を入れ、蓋をして5分ほど煮ます。
- 5. 鮭に火が通ったら牛乳、(A)を入れてみそを溶かし、残りの1を入れて全体に火が通るまで中火で加熱し、火から下ろします。
- 6. トッピングを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。