簡単オシャレなイタリアン!ツナとオリーブのバジルトースト レシピ・作り方
「簡単オシャレなイタリアン!ツナとオリーブのバジルトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トーストなのにとってもオシャレ、思わずワインを片手に味わいたくなる一品をぜひお試しください。ハーブを入れることによって贅沢な風味に仕上がりますので、料理が苦手な方やお忙しい方にも楽しんでいただけます。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- 食パン (5枚切り) 1枚
- ブラックオリーブ 3粒
- バジル 5g
- (A)アンチョビペースト 小さじ1/2
- (A)ツナ缶 60g
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)パルメザンチーズ 大さじ1
- オリーブオイル 少々
- 黒こしょう 少々
- ハーブソルト 少々
- 飾り用
- レタス 適量
- ミニトマト 適量
作り方
- 1. ブラックオリーブを輪切りにします。バジルを手でちぎります。
- 2. (A)を混ぜ合わせます。
- 3. 食パンに2、ブラックオリーブ、バジル半分を乗せて表面に色がつくまで焼きます。
- 4. 飾り用のレタス、ミニトマトを乗せ、ハーブソルト、黒こしょう、残りのバジル、オリーブオイルをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
食パンは6枚切り、8枚切りでも代用いただけます。 お好みでドライハーブやピザ用チーズをのせてもおいしくいただけます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。