3種のきのことエビのアヒージョ  レシピ・作り方

「3種のきのことエビのアヒージョ 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.59
(172)

3種のきのことエビのアヒージョのレシピです。きのことエビの旨味がオリーブオイルにたっぷりと染み出てとっても美味しいですよ。ニンニクを多めに使用して、しっかりとした味付けに仕上がっています。パンなどにつけてお召し上がりください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 マッシュルームは4等分に切っておきます。 まいたけ、エリンギは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに割いておきます。 ニンニクは薄切りにしておきます。 鷹の爪は刻んでおきます。
  2. 1 スキレットにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を加え中火にかけ、ひと煮立ちさせます。
  3. 2 ニンニクの香りが立ったら具材を入れ、中火で加熱します。
  4. 3 きのこがしんなりとし、エビに火が通ったら、黒こしょうとハーブソルトを加えます。すりおろしニンニクを加え混ぜ合わせたら、パセリを振り完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 ハーブソルトは普通の塩でも代用できます。 ニンニクの量はお好みで調整してください。 約16cmのスキレットを使用しています。

たべれぽ

レシピ満足度

4.59
172人の平均満足度
たべれぽの写真
クック!
クック!
2021.8.23
ブロッコリー、しめじ、エリンギ、エビを具材にしました。美味しい!オリーブオイルを少し減らしたせいなのかわかりませんが辛かったです。次は鷹の爪を減らしてまた作ります!とても簡単にできました。
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
家庭菜園料理長
家庭菜園料理長
2021.1.24
美味しかった‼️リヒ決定。笑笑
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
食いしん坊
食いしん坊
2021.3.29
アンジョビを入れて作りました。美味しかったです。
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M-c💕
M-c💕
2021.1.19
エリンギとしめじ、ドライトマトを入れてみました!美味しくて、白ワインとの相性ばっちりです^_^
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
iwaki
iwaki
2020.9.10
美味しい。シーフードミックス、皮ごと食べられる海老、ブロッコリー 、レンコン、エリンギ多めに入れた。スキレット鍋がなくても出来る。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yk
yk
2022.12.26
簡単美味しい
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2022.10.3
鷹の爪なし、 じゃがいもとブロッコリーを足しました
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yukiyuki
Yukiyuki
2023.3.27
美味しく出来ました! マッシュルーム 椎茸 エリンギ バナメイエビ シャケ ブロッコリー で、やってみました! 後から付け足しも出来るし、 最後にパスタにしてもいいので アヒージョは 大好きになりました〜ッ♡
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うま美
うま美
2023.1.21
海老は尻尾まで食べれて美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ2~3を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

質問

松尾秀美
松尾秀美
オリーブオイルはエキストラバージンオイルを使っていいですか?
kurashiru
kurashiru
エキストラバージンオイルを使用してもお作りいただけますが、加熱により風味が飛びやすいです。レシピではオリーブオイル(ピュアオリーブオイル)を使用しています。お好みで選択してくださいね。おいしく作れますように。
🐣❣️
🐣❣️
ニンニクはチューブでもいいですか?それと鷹の爪は入れなくても美味しくなりますか??
kurashiru
kurashiru
チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけますよ。また、仕上がりの風味は変わりますが、鷹の爪は省いてもお作りいただけます。加えることで、ピリッとした風味がニンニクの風味にもよく合いますよ。ご用意できる際は、ぜひレシピ通りに作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ